イメージ 1
開幕お詫びと訂正なんですが前の記事で書いた範囲指定、「ポケモン名の 技名 攻撃!」のリストの257番以降の技を無視してたので相変わらず雑ですが色分けして囲い直しておきましたのでこっちを参照してください。
 
・・・さて、では早速ですが検証に入っていきますよー。
今回はとりあえず剣の舞と糸を吐くの技コードを入れ替えてみました。
これで「つるぎのまい こうげき!」「いとをはくを つかった!」と
入れ替わっていればここが参照先でビンゴですね。
イメージ 2イメージ 3
・・・というわけで検証してみましたがビンゴです。
「技名をつかった!」「技名した!」「技名をした!」「技名こうげき!」の設定は
この技リストで設定されてるっぽいですね。
イメージ 4
では続いてこのリストの参照先を空き領域に変更して
リストをそのまま空き領域に移動したらどうなるか試してみます。
イメージ 5
・・・で、結果なんですが、技を使う度に1秒程度のロードが入るようになった上、
特殊文章は消えて「技名!」としか表示されなくなってしまいました。
むぅ、これでアドレス変えても動くならリスト拡張とかできそうだったものを・・・
イメージ 6
では検証その3です。「使った!」「した!」「をした!」「攻撃!」リストを全て終了させてFFで閉じたら
FF以降にある技コードは無視されて「技名!」としか表示されなくなるのでしょうか?
イメージ 8イメージ 7
結果ですがリストから技コードが抹消されたつるぎのまいは当たり前として、
糸を吐くの方も「こうげき!」が付くことなく「技名!」の表示となりました。
こうしちゃえば多分全技「技名!」としか表示されなくなるかもですがバグとかないよね?ね?
イメージ 9
続いて思いついたネタがあるので実行します。
「を使った!」「した!」「をした!」のリストを終了させて、以降の技を全て「こうげき!」のリストにしてしまうと
このリストの技全部「こうげき!にできるんじゃね?という電波を受信したので早速試してみました。
イメージ 10イメージ 11
イメージ 12
で、検証結果がこちら。ちゃんと「技名 こうげき!」に統一されてるっぽいです。
これで物理技は「技名 こうげき!」、特殊技は「技名!」って分けて設定してみるのも面白そうですが
このリスト数えてみたら100数個しかないからなぁ・・・w
 
 
 
さて、とりあえず今日の検証でわかったことをまとめておきます。
 
・技使用時に特殊なセリフが出る技は「3C490C」から
 「ポケモン名は技名を使った!」、「ポケモン名は技名した!」、
 「ポケモン名は技名をした!」、「ポケモン名の技名攻撃!」の順で技コードが並んでいるので
 ここを弄れば技使用時のセリフパターンを変えることが可能
 
・この技リストは「D9750」、「D97B0」で参照されてるっぽいがこのアドレスを弄ると
 技使用の度に読み込みに1秒ほどロード時間がかかる&反映されない?
 
・各セリフの技リストは最後に「00 00」をつけて次のセリフに移ってるっぽいので
 最初の3つを「00 00」で終わらせて以降に技リストを設定すればリストの技が全て「技名攻撃!」になる。
 
・技リストの最後はFFで終了
 
 
 
・・・ふむ、しかし無事にこれの設定先がわかったのは嬉しいんですけど
この技リストを拡張できないとできることの幅が広がりませんね・・・
他に移すと何かロード時間かかっちゃいますし、反映されませんでしたし・・・
そういえばベガは技拡張してたけどこの辺どうなってたんだろ?
ちょっと後でベガでこのあたりのアドレス覗いてみようかな?