気がついたら大学も今週で最終授業となり、来週のテストがどうなるか・・・という領域に入りました。
うん、本当気がついたら・・・って感じですね。
言うてうちの授業態度、真面目に聴いてることもあれば最低限板書だけ写して後はうたた寝してたりと
結構まちまちだったりしますがなんだかんだ楽しかったり、
ためになるなーって授業が多かったりしたんでもう少し大学生してたかった感はありますね。
・・・まあ、金曜までに提出しなきゃいけないレポートが二つとも爆沈したり
3つとった経済の授業を全て落としたりしたらもれなく留年する羽目になるんですけどねw
うん、笑い事じゃないですがw
ちなみに大学生活、何を熱心にやりましたかなんて聞かれても正直熱心にやったものはほとんどないもので。
部活も新歓だけは頑張って手伝ってますけど活動には行ったり行かなかったり気まぐれでしたし、
3年から週4でバイト始めたーって言っても一日3時間のマイルドなバイトですし、
4年間朝鮮語習ってますーって言ってもまあ未だに中学生の英語レベルですし、
じゃあ勉強にしっかりうちこんで成績はいいのかっていうと別にそこまでいいわけでもないですし。
うん、びっくりするほど中途半端ですがまあそれがうちの平常運行というか・・・w
特化型の方がまあわかりやすいですし実際強いですけどバランス型もいいところはあると思うんだけどなぁ・・・
バランスならではのよさとわかりやすい特化型のよさ、どちらを世が選ぶかはまあお察しの通りで。
ちなみに今日は二つあるレポートの片方を9割方終わらせて、後はもう一つを水曜の午前中と木曜中に片付けねば・・・ってところだったりします。とりあえず忙しいような忙しくないようなですが頑張る。