今日はバイトはありますが学校休みなんで某サイ○リアでのんびり紅茶でも飲んでから
ゲーセンで音ゲーやってきたんですけど、
動画で見ててこの曲好きだなーというのとこれだったらクリア狙えるんじゃね?ってことで
ポチ子の幸せな日常(H譜面)のクリアに挑戦してたんですが・・・
うん。なんかクリアできちゃいました。透明なマニキュア(Lv31)のクリアがまだ安定せず、
HomeSickPt2&3(Lv34)は全くクリアの目処が経ってないにも関わらず
ポチ子の幸せな日常(Lv38)クリアできてしまいました。
・・・なんだろ、弐寺の段位認定で地力上がったのかな・・・?
一応2級をギリギリクリアできたレベルなんですけど弐寺の譜面って物量が多いんでそれで耐性ついたとか・・・?

[ポップンSP]わんわんコア HYPER
しかしこのレベル叩けるようになるとなんかすごく楽しくなっちゃいますね。
白青スタートの二重階段をタタタターンタターンって叩けたりするとテンション上がっちゃいます。
・・・ただうちは動画のようにハイスピかけると逆に譜面が見えなくなるので
常時ノースピでプレイしておりますので動画を見ての練習がものすごくしづらいんですよね。
うちがプレイしてる時は上の画像の4分の1くらいにポップ君が圧縮されて降ってきております。
物量は凄まじいですがゆっくり降ってくるのを先にある程度見ておける方がうちとしては楽なんですけど・・・
なんでこうみんなハイスピかけないと逆に無理ってなっちゃうんだろ・・・?
・・・え?ノースピだとどんな譜面が降ってくるんだって?

例えば「なでなでして欲しいです~」後のこのトリルなんて
ほぼ同時だろって言いたくなるような密度で降ってきますし、

「おお、あんなところに野犬の群れが!」のあたりの高速階段が
画面上に2つどころか3つ同時に見えるようになってますし、

「ミルク飲むまで我慢しててー」のあたりは綺麗な階段が見えますし・・・・w

・・・とまあそんな感じでどこもかしこもひどい物量になりますがうちはその方が楽だったりします。
ついでにほぼ同時に降ってくるところを餡蜜しやすいって利点もあったりするんですよね。
階段譜面なんかこれが階段だって早期にわかるんでちょっと対応しやすくなりますし。
・・・というわけでノースピ勢が少数派すぎて動画での練習がものすごくしづらいので
もう少しポップンのノースピ勢が増えたらいいなーと思ったのでした。