
艦これものんびり攻略しつつようやく現在実装されている最終MAPまであと2つとなったんですが、
この5-2、恐ろしく難しいですね・・・orz
まずボスまでに行く最短ルートを取るには艦隊に正規空母2隻、軽空母1隻が必要なんですけど・・・
なんと2戦目に潜水艦5隻という嫌がらせもいいところなマスが存在。
もうこの運営割と本気で頭おかしいだろうって気づかされつつありますが珍しくボスまでたどり着けました。
しかし・・・

ご覧の通りボスのHPが恐ろしく高いです。取り巻きはそこまで硬くないのが多いですが
地味に回避が高かったりするのでただでさえ命中不安な空母の爆撃が当たらなかったり・・・
加えてこの空母、中破すると置物化するので姫鬼重巡あたりにワンパンもらって
はいもう火力足りませんなんてことは容易に想像できるわけで。

さらにうちの艦隊の十八番、夜戦でも空母は一切行動できないので、
昼戦で取り巻きを一層できていないとターゲッティングがそれてボスが倒せなかったり・・・orz
そして何よりもひどいのがこのステージ、ゲージ制なので複数回の旗艦撃破が必要と。
・・・うんまあ、普段から正規空母とかガンガン使ってるんだったらそこまで苦でもないんでしょうけどね?
うちは空母ほとんど使ってなかったんですよ・・・
夜戦で置物化しますし中破でも置物化しますし別にいらないかなーと・・・orz

というわけで急遽翔鶴の育成を始めるもまだ全体的にレベルが足りていない状況。
かといって演習に連れて行くとボーキサイトが亜光速で消えていくのであまり連れていけないっていう・・・

後は秘書艦子日固定縛りの都合上艦載機の性能が貧弱っていうのもあったり。
例として瑞鳳の艦載機を見てみますと
零式艦戦52型(☆2)
彗星(☆2)
天山(☆2)
九九式艦爆(趣味的武器)
と、ご覧の通り☆2までの艦載機しか手に入っておりません。
その分いっぱい持ってるっちゃ持ってるんですけど。
さて、これはいい加減折れて高レアリティ艦載機作成するべく秘書艦交代をするべきなのか、
レベルを上げて物理で殴ればいいの精神で艦載機の性能には我慢するべきなのか・・・
と、色々考えてましたがtwitter上でのとあるbotの発言を見て考えがまとまりました。

・・・というわけで艦載機は現状維持で当分はレベリングでなんとか頑張ってみようかと思います。はい。w