イメージ 1
昨日の夜に前々から気になってたフリーゲームをDLしてみました。
・・・今回はSTGでもリョナゲーでもありませんからね?w
 
というわけで今回紹介するのはSEAL FORESTです。RPGです。
イメージ 2
ゲーム開始時に主人公を4つのグラフィックから選んで決定し、
イメージ 3
その後冒険者ギルドで12種の職業から5人の仲間を選んでパーティを構築、
イメージ 4
手元の地図を頼りに強力な魔物の蔓延る樹海を調査していく・・・
といったゲームなわけですがまあこれだけ聞くと某RPGが頭に浮かんできますよね?
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
はい、ぶっちゃけやってることは世界樹の迷宮ですw
FOEが徘徊してたり採取ポイントで!!ああっと!!したりスキルポイントで技を覚えたりします。
・・・ですが色々と違う点も多いのでそっちを紹介していきましょうか。
 
まずスキルポイントで技を覚えるのとは別に装備を商店で強化することでもスキルを覚えたりします。
このゲーム、技を覚えるまでの前提が重かったり、レベルが一定以上にならないとスキルを覚えられなかったりするんでそれまでは装備強化で覚えたスキルを使っていけるわけですね。
イメージ 8
他にも持ちこめる回復アイテム数の上限が少なめで重量制だったり、
イメージ 9
本家世界樹にはない隣接床を壁で仕切った地形があったり、
他にも戦闘時の行動順がFFに近い仕様だったりとちょいちょい世界樹とは違った要素があったりします。
イメージ 10
ちなみに難易度は高めとのことですが今のところ10Fまで0hageで進めてます。
30Fまであるそうですが果たして後半マップはどうなるのやら・・・?
 
というわけで世界樹っぽい要素が多くてかつオリジナル要素も入ったフリーゲームですので
世界樹新作が出るまでの気分転換にプレイしてみてはいかがでしょうかーっと。