twitter見てたらビートマニアⅡDXの21作目、SPADAが稼働してるとのことなので
早速見に行ってきました。・・・しかし平日の昼だっていうのに普通に人が並んでるものなんですね・・・w
画面的には前作のtoricoroと比べるとどことなく厨二っぽい外見になってました。
ちなみにうちは弐寺はオプションでイージーつけて
ようやくノーマルのレベル6をクリアできるかなー怪しいなーってレベルなわけですが、
並んでるというか先にプレイしてる人達はまあ当然の様にハイパー、アナザーの難易度でやってまして。
そんな中でしれっとノーマルでプレイしてイージーオプション入れて、
・Wuv U(LEVEL3)
・†渚の小悪魔ラヴリィ~レイディオ†(LEVEL3)
・突撃!ガラスのニーソ姫!(選曲難易度皆伝)
のレイヤー増えてor修正されてないかなーとチェックするのはなかなか苦行でしたね・・・w
で、3曲やってきた結果なんですけど、

WuvU→レイヤー非実装orz
うん、やっぱり今回も汎用でしたよ・・・もういっそ手書きMAD公式採用してくれないかな・・・w

渚の小悪魔→レイヤー実装!!
ついに弐寺でもDDR、ギタドラで流れてたムービーを見ることができるようになりました!
ノーマルでの難易度も3と低めでレイヤー眺めるのにある程度集中できるのもいいですよね。
jubeatをプレイしまくって弐寺でもこの曲解禁しておいて本当よかった・・・!

ニーソ姫→レイヤー微修正(?)
tricoroほどムービーがズレてる感じはしませんがやっぱりまだ微妙にズレてる気がします。
修正入ってるのか入ってないのかはもう何回かチェックしないとわからないかな・・・
というわけで単にレイヤー見たいだけ勢だけど弐寺新作触ってきましたよーって話でした。