ようやっとセブンスドラゴン2020の方もクリアできましたー。いやー、ニャア様は強敵でしたね・・・
ミヅチの方は今回初めて戦ったんですがまさか専用の戦闘BGMすらないとは・・・w
イメージ 1
というわけで今回のクリアレベルです。前回(2020ーⅡ)はもう少し高かったような気がするんですけど
やっぱりそこまでレベル上がらない調整なのかな?
ちなみに例によって今回も裏ダンがあるんですけど、
とりあえず試しに特攻してみたら最初の壁ドラゴンにボコされまして。
・・・何か2020ーⅡの時も同じようなこと書いてたような気がしますねw
 
では今回も恒例のパーティ紹介しておきましょうか。
イメージ 2
リリィ(CV:豊崎愛生)トリックスター
13班のリーダー兼アイテム係。ラスダンではダンシングショットでザコ敵を一掃する活躍を見せた。
秘奥義の狂咲きバッドヘヴンで敵に毒麻痺火傷凍傷睡眠盲目呪い出血等々大量の状態異常をつけて
不利な状況を立て直したり相手の行動を封じたりといった芸当も可能になった他、
暇があればラッシュショットでダメージを稼いだりもできるように。
基本アイテム係だが最終的には主人公にふさわしいバランス型になったんじゃないかな・・・?
 
イメージ 3
ツバキ(CV:竹達彩奈)サムライ
13班の切り込み隊長兼バフ担当。丹田法の訓でパーティ全員の最大HPを底上げして
ニアラの真竜ブレス対策に大いに役立ってくれた。
・・・というかヒーラー不在のPTであれまともに受けたら死ぬわ。うん。
2020-Ⅱと違って乱れ散々桜の消費MNが15で済む上、EXゲージMAXのサポートスキルもあるので
2020-Ⅱより気軽に秘奥義が打てるようになったけどあまり使ってなかったような。
今回も居合スキルは一切取らず力閂オロシがメイン火力。
 
イメージ 4
スギタ(CV:杉田智和)デストロイヤー
13班の壁役兼弁当当番。迎撃スタンス・重式で相手の攻撃を2発カウンターしてD進度を高めてからの
ダブルフック、スピネイジブロウでのデバフ、そしてとどめのクインテッタと
パーティの火力としても活躍してくれた。
回復スキル持ちがほとんどいないのでEXは回復スキルに回したいので秘奥義はとっていない。
 
 
 
さてこんな感じのパーティでしたが果たして今回の裏ダンには何が待っているのか・・・
・・・いや、最奥部にタケハヤがいるってことは前情報で知ってるんですけどね。
でも今回レーネいないけど勝てるのかな・・・?