新世界樹の迷宮ついに今日発売ですね。秋葉原の方では発売記念イベントをやっていたそうですが
何か昼にはもう商品切れで終わったとか・・・あれ、今日平日だよ・・・?
それはそうと今日は新宿の方に用があったので前々から行きたかった・・・
イメージ 1
東京都庁に行ってきました!
いやー、世界樹とセブンスドラゴンファンとしてはここは是非行ってみたかったんですよね。
・・・しれっととんでもないネタバレをしてる気もしますけどまあ大丈夫ですよね?
イメージ 5
というわけで都庁といえばやっぱりこの第一庁舎ですよね。
実物を見るのは初めてでしたが結構高かったです。
イメージ 6
一階から正面を撮った写真。
イメージ 7
一階から上部を撮った写真。結構威圧感ありますね。
イメージ 8
都庁入口。セブンスドラゴンだとこんな感じだった気がします。
イメージ 9
近くにバスがあったんで撮ってみたりw(理解者理解)
 
後、せっかくなので展望台の方にも行ってみました。
お金かかるかと思ったんですけど無料っていうのがいいですよね。
イメージ 10
1Fから昇降装置で45Fへ。
イメージ 11
で、45F北側展望台から撮った新宿の風景がこちら。・・・3DSカメラに画質を求めてはいけませんよね・・・w
イメージ 12
窓から南側展望台を撮ってみました。思ったより近かったです。
イメージ 2
上から下の風景も撮ってみたり。この高さで綱渡りやったらなかなか怖そうですね・・・
イメージ 3
階段発見!なんてw
ちなみにこの下はトイレがあるだけでそこから先には進めなかったりします。
なお地面に古びた羊皮紙なんて落ちてませんがちり紙(トイレットペーパー)ならありますよーw
 
とまあこんな感じで展望台見学を終えて帰ってきました。
・・・しかし都庁に来て一度のエンカウントもなく脱出することは不可能だったようで・・・
イメージ 4
角でばったり F!O!E!
といわんばかりにリアルFOE(メロン熊)に遭遇してしまいましたw
ご存知の方も多いでしょうがメロン熊は、じ ゃ れ る 、 あ ま が み といった
凶悪なスキルを通行人、一般人、老若男女関わらずぶっぱしてくる非常に危険なFOEです。
流石に接近しての撮影はhageる予感しかしなかったので
相手の索敵範囲は狭いですし気づかれる前にさっさと逃げてきましたw
逃げることは恥ではない!相手の力量を見極めることも冒険者にとっては必要な(ry
 
というわけでこんな感じで都庁観光を済ませてきたのでした。
いやー、まさかFOEにまで遭遇するとは新宿は本当魔境だわぁ・・・w