
やったよー!とりあえず3面までは行けたよー!
・・・まあ始まってほどなくしてやられましたがw
しかしこのゲーム攻略のパターン考えるのが一番楽しいような気がしますね。
まあパターン作りごっこって紅魔郷EXでも明言されてますしそういうゲームなんでしょう。きっと。
というわけで現状のハードのA1面攻略パターンを載せてみます。
2面以降はパターン考え中。
ステージA1
・最初の編隊をショットで倒し、次の編隊をアイスバリアで倒す
・中妖精は最初の2~3体をバリアで倒して後はショットでこおりパワー貯め
・左右の大妖精をアイスバリアで倒す
・敵弾をグレイズしてこおりパワーを貯めて100%になったらアイスバリア×3
・中妖精が3体の編成だけをアイスバリアで倒す
中ボス リリーホワイト
第一 ショット連打。弾壁が来るのを予測してなるべく接近してバリア。
第二 同上
第三 ショット連打でこおりパワーを貯めてリリーが前方に弾を撃った弾を固めて終了
・左の中妖精を2体ほど倒してこおりパワーを貯めて右に逃げる
・右の中妖精編隊の一番下の妖精に密着してアイスバリア+ショット
・2度目の編隊を倒すと事故率が高いので画面右で弾避け
・敵弾をグレイズしてこおりパワーを貯めて100%になったらアイスバリア×3
大体ここまででやるき290%程度、ボム二回発動可能
ボス ルナチャイルド
第一通常 第一波を適当に避けつつショット連打。全方位弾に注意。
第二波をアイスバリアで凍らせてショット連打。これを2セットくらい
月符「ルナティックレイン」 画面の上の方に陣取って弾が出たらショットを打ちつつ後退、
画面下の方でアイスバリア。これでノーミスでいけるはず
第二通常 ショットでこおりパワーが貯まり次第アイスバリア、その後粘れるだけ粘ってボム
月符「ルナサイクロン」 とりあえずボム安定
とりあえずこのパターンでやるき300%ボム1残しで1面突破が5割くらい安定してきたようなそうでもないような。
この調子で2面以降もなるべく被弾数を抑えられるパターンを考えてみようかと思います。