イメージ 1
ようやくセブンスドラゴン2020ーⅡの表ラスボスを倒せました。画像はクリア直後のパーティです。
いや、あんなゲテモノ食いな感じの外見と性格の第一形態とは裏腹に
第二形態がまさかあんな格好いいとは・・・
ちなみに第三形態はクイックハックが決まって全く苦戦せずに終了しました。
・・・いや、まああれは負ける要素ほぼないイベント戦闘なんでしょうけど。
 
というわけで現在のうちの13班の紹介でもしましょうか。
イメージ 2
リリィ(ハッカー)LV72
13班のリーダー。このレベルになってようやくディフェンスゲインでダメージ3割軽減や
Bデータイレイザーで状態異常1ターンで打ち消し、119ナノマシンでの後攻ネクタルオールⅡ等
補助面での有用性が判明、アイテム係兼バフ担当に昇格したのであった。
フォーマルハウト戦では相手の状態異常を打ち消したりダメージ軽減、火力アップでサポート。
魔槍フォーマルハウトに対して奥義で無敵化、最終的に竜殺剣で止めを刺したりと
最後の最後で美味しいところを全部持っていったのは流石リーダーというべきか。
ちなみにラスダンで強力な武器を手に入れるも装備は未だフウマシュリケンだったりする。
 
イメージ 3
ツバキ(サムライ)LV68
13班の雑魚散らし担当。八岐大蛇突きを習得するも先に覚えた力閃オロシの方が火力が高いっていう。
ちなみに抜刀スキルしか覚えておらず居合スキルは一切とっていない。だってスイッチするの面倒くさいもん。
フォーマルハウトに対して力閃オロシで出血させることで相手のリアクトターンに異常打ち消しをさせて攻撃回数を減らさせるなどの活躍を見せたがいかんせん異常付与率が低くてあまり使えてなかった感。
地味に素早いのでアイテム係その2として使われることもしばしば・・・
 
イメージ 4
スギタ(デストロイヤー)LV66
13班の料理担当。基本料理のできる男だがたまに失敗弁当ができるのはおそらく
弁当を作ってる隣でリリィとレーネがつまみ食いしすぎて何も残らなかったからだと思われ。
ラスダン道中でぐるみん634なるネタ装備を発見するやいなや早速着せられる羽目になった不憫な男。
フォーマルハウト戦ではエンドブレスを吹裂く也で無効化or軽減からカウンターしたり、
D進度を上げてからのダブルフック、スピネイジブロウでデバフしたりと火力として活躍。
途中で離脱させようか迷ったけどここまで育成しといて本当よかった・・・
 
イメージ 5
レーネ(サイキック)LV65
13班の癒し担当。にゃんパーカー改(回避20%)+フェザーリングⅡ(回避5%)+零式リング(回避7%)で
加算で計算されてるなら回避率驚異の32%を誇るのだが実際どうなってるかは知らん。
素早さを装備で大幅に増やしてあるので相手が力を溜めたのを見てからデコイミラーで回避という芸当も。
フロストバーンが強力すぎてせっかくレベル5まで上げたコンセントレートが奥義専用技と化しつつある。
フォーマルハウト戦ではお留守番だったため議事堂から応援してたとか。
 
 
 
ちなみに昨日裏ダンに軽く入ってみたんですが・・・まあ最初のフロアであっさりゲームオーバーになりましたよw
まさかドラゴン2体同時戦闘を強制されるとは・・・表ラストのマッシブ+ザトウザトウは
ザトウを一匹ずつ遠くから釣ってどうにかしたんですけどやっぱり2体同時はきついなぁ・・・