昨日は弟がパソコン使ってたんで記事更新できませんでした。共用パソコンだからしょうがない・・・
結局昨日とらのあな行ったんですけど、何も買わずに帰ってきたんですよね。
というのも11時くらいに行ったにもかかわらず7階の店から4階までの長蛇の列が形成されてましてw
なんでもサイン本かなんかオープン記念で販売してたらしいんでそのせいでしょうかね。
ちなみにせっかくなので這いよれニャル子ちゃんタイムズを狙ってみましたが案の定売り切れましたので諦めて帰りましたw あぁ、30分無駄に並んでしまったよ・・・w
 
それはそうと昨日地元のゲーム屋に行ったらPSPが箱なし傷ありで7500円くらいで売ってたので買っちゃいました。型は3000で色は青。何かレースカーっぽい感じの青。
一応今のところ問題なく起動してるのでまったりセブンスドラゴン2020ーⅡを楽しんでいます。
・・・ただ元々持ってたPSPもそうなんですが充電プラグの認識が甘くてなかなか充電にコツがいるんですよね・・・w
まあでもこのくらいなら些細な問題ですし別にいいかな・・・いいよね・・・?
 
ちなみに現在ナナドラ2020-Ⅱはこんなパーティで現在六本木を攻略中です。
イメージ 1リーダー リリィ(ハッカー) CV.豊崎愛生
13班のバフ担当だがその効果は微々たるもので基本アイテム係に徹してばかり。
正直リーダーの威厳が全く感じられないがそこがまた可愛い。後通常攻撃ボイスも可愛い。
東京都民のはずなのにどう見ても横文字な名前なのは・・・アレだ。キラキラ☆ネーム(ry
イメージ 2メンバー1 ツバキ(サムライ) CV.竹達彩奈
13班の切り込み隊長。消費MP2の全体複数攻撃で雑魚戦ボス戦問わず活躍中。
素早いのでいざとなったらアイテム係にもなったり。
イメージ 3メンバー2 スギタ(デストロイヤー) CV.杉田智和
杉田。それ以上でも以下でもない。ルシェが最初から使えなかったので数合わせに入れた。
雑魚散らしは通常攻撃で、対ドラゴン戦はジャブ2回から攻撃ダウンを狙っていくスタイル。
 
今のところこの3人で進めてます。
今作はキャラメイク時に声優を選べるっていうのが楽しいですよね。
・・・正直、悠木碧さんとか杉田智和さんとか石田彰さんくらいしか判別つかなかったんで
声優誰だからとか気にせずフィーリングでCV決めましたけどね。杉田以外。
 
それにしても今作ではキャラメイク時にルシェ族が使えるって触れ込みでしたが一体いつになったら解禁されるんだ・・・?早く解禁されないかなー。