明日出かける用事があるというのにずっとFLASHゲームやってて気がついたらこんな時間でしたw(深夜2時半)
ちなみにうちがやってたのはこんなゲームです。

ゲームセンター東方のスプラッターフェイスやらほっぴんぐ天子やらでお馴染み、
ミツメ書房さんの「東方仲良雀」です。
タイトルに雀とある通り麻雀ゲームと見せかけてその実態はドンジャラのようなものだったりしますw

基本的に同じ数字を3つ(同じ面のボス3人)か、
同じ色の連番3つ(同じ作品のボスを順番に3人)を2セット作ればアガリです。
あと一個で役ができるって時にはポンすることもできますがもうひとつの役は別の種類の役を作らなければいけなくなる他、鳴き補正で得点が下がったりするので注意。
また、あと一個で役が二つ揃う場合はリーチ宣言ができて、リーチ中に希望の役が落ちてくればロン、自分で引けばツモとなり、アガリとなります。

また、牌に書かれているキャラクターによってはペア補正がかかって点数が追加されます。
さらに、6枚の牌が全てペアを作れる組み合わせならそれでもアガリにすることが可能です。
さらに特定のキャラクターの組み合わせによってできる役も存在します。(例:天狗、豪族乱舞、妖々夢自機等)
そういった特別な役は左下のタブで常時確認可能なのでちょくちょく確認しとくといいかも。
あと、毎回のゲームごとにボーナスカードが2枚決定され、そのカードを使って上がった場合また得点が入ります。いわゆるドラですね。
ボーナスカードは一枚は公開されますがもう一枚は非公開ですので、上がってみたら実はボーナスカードが入ってましたなんてことも希によくあります。いわゆる裏ドラですね。

ちなみにゲーム初回起動時に自分のパートナーとなるキャラクターを選択することができ、
そのパートナーのカードを使って上がるとボーナス点が入ります。
アガリを決定づけるカードをパートナーカードにして上がるとさらにもう一点入ったり。
・・・ちなみにミスティアは数字が2で特殊な役もあるのでだいぶマシなものの、
ペア補正の入るキャラが響子のみというなかなか悲しみに包まれたカードだったりします。
信じられるか?響子登場前はペア無しだったんだぜ・・・?w
特に思い入れのあるキャラがいなければ
4ボスで大量のペアを持つ強カードの霊夢か魔理沙をパートナーにすることをおすすめしますw
・・・あと、旧作キャラはパートナーにしてもそもそもカードとして出てこないので
パートナーボーナス貰えなくなりますのでご注意くださいw

なお、オプション画面でいつでもパートナーは変更可能です。
その他、プレイして貯めたポイントを消費してBGMや背景を自由に変更することもできます。
ミツメ書房さんの他のFLASHゲームのBGMを使えるのは地味に嬉しいところですね。
とまあ眠くてろくに説明できてない気がしますが
こんな感じのFLASHゲームですので機会があったらやってみてくださいー。