書くネタが浮かばないのでうちがここ数年使ってるしゃっくりの止め方を紹介しますw
やり方は簡単、
1.胸(肺のあたり)に力をこめる
・・・以上です!
カラオケ行った時にしゃっくりが出た友達にこのやり方試してみましたがちゃんと止まりましたし、
うちしか使えないってこともないはずですのでご安心を。
ちなみにこの方法、よくよく考えてみたら一般的なしゃっくりの止め方と原理的には同じなんですよね。
例1.誰かに驚かしてもらう→ビクゥッ!?となって胸の辺りに力がこもりますよね?
例2.水を思いっきり飲む→水が食道を通る時胸の辺りに若干力をこめてませんか?
例3.空気を何度も飲み込む→同上
半ばこじつけ臭いですが言われてみるとそんな感じしません?w