最近電車の中でぷよぷよばかりやってるんですけど、
折り返し組んでるときに小連鎖打たれて
CPUにやられるのが悔しいんで先折りGTRとか練習し始めました。
            ●●
基本的にNEXTが ●●だったら
 
 
 
 
●●
●●     から、
 
 
 
 
●●
●●●    こんな感じで土台組んでるんですけど、
 
         ●●
ここでNEXT ●とかだと、
 
 
 
 
●●    とりあえずこうして、
 
 
●●●●
●●●●● こんな感じでだぁ積みっぽく積んじゃうんですよね。
まあでも少なくとも普通に挟み込みやるよりは折り返し楽だからいいのかな?
 
←本線
●●
←緊急時
●●●●
●●●●●  ちなみにだぁ積みはこんな風に同色大量に使って
うずたかく積むのが理想系だって聞いた気がしますが普通こんなに同色来ませんって。
 
 
●●
●●
●●●
●●●
●●●
●●●●
●●●●  後は右で折り返して左に連鎖尾組んでみたりとか。
一応8連鎖全消しですがこれ右が狭いですし暴発の危険性高いですし実戦では使える気がしませんけどね。
 
・・・というかよくよく考えたら隙を少なくしたいのにこれ折り返しでかなり大きな隙できるじゃないか。
 
●●
←赤玉一回受けてここで消したい
●●
●●
●●
●●●●
●●●●
●●●●   というわけでグレート田中連鎖。最近は折り返し部分をGTRって言ってますが
原義的にはこれカウンター用の積み方なんですよね。
ただカウンターなんてよっぽど引きが良くないと組めませんw
たまにこれでカウンター10連鎖とか決めるとすっごく気持ちいいんですけどね。
 
●●●●
●●●●
●●●●●
●●●●
●●●
●●●●●
●●●●
●●●●
●●●●  まあ普通はこうやって平たく積んで・・・ああっ!赤一個足りない!?w
CPU戦だとこの程度のミスはどうでもいいですが対人戦だと致命的です。
とりあえず左から3列目に赤で4連鎖で潰し打って本線発火誘発させて黄赤黄赤青→で・・・
いや、絶対間に合いませんよね。うん。
 
いやしかしこう連鎖考えてたら実際にぷよぷよやりたくなってきましたね。
ひさびさにWi-Fi潜ろうかな・・・でもレート下がるのやだしなぁ・・・