今日スーパーでのバイトが終わる頃、
きゅうりを箱に詰めてしまいこむ作業をしてて、ふと手元を見ると・・・

蛙がいましたw
蛙なんてリアルで見たの初めてなんで何事かと思いましたよw
でもしまいこんでたきゅうりって袋に数本まとめて入ってるやつなんですけど
一体どこから迷い込んできたんですかね・・・?
ちなみに蛙はとりあえず両手で包み込んで店の外に逃がしておきました。
何かひんやりしてて気持ちよかったです。
と、これだけならただの土産話で済むんですが、後で考えてみるとうちのとった行動、
結構まずい気がしてきたんですよね・・・
というのもうちがバイトしてるスーパー、水辺まで結構距離があるんですよ。
おまけに一番近い川までは道路を何本も渡らなくてはいけないっていう。
外は雨が降っていたとはいえ、これ遅かれ速かれあの蛙死ぬんじゃないか・・・?って、
蛙を逃がして10分後くらいに気づいてしまいました。
・・・でもまあ、スーパーに迷い込んだ時点であの蛙の運命は決まっていたようなものですしね。
うん。うちは悪くない。これは不可抗力だ。うちは悪くない。
結論:良かれと思ってやったことが必ずいい結果をもたらすとも限らない。