今日バイト先のスーパーでリンゴが古くなってきたということで
むつ 399円×1
シナノゴールド 250円×2
のセットを200円で見切って販売することになったのでバイト権限で買っちゃいましたw
で、今シナノゴールド食べながら記事かいてますが
ちょっとやわらかすぎるところもありますが意外といけますね。これ。
まあ味的にはただのリンゴなんですけど古い割には普通においしいです。

・・・しかし夜中に食べるにはちょっと量多かったような気もしてきましたね。
とはいえ早めに食べないとどんどん状態劣化していきますし、
のんびりパソコンやりながらリンゴをかじってることにします。
ちなみに上のセットに王林を一個つけて250円のセットもあったんですが、
ちょっと経って見に行ったらすぐに売れてました。
リンゴの古いのはギャンブル性高いとはいえ元が高いリンゴですし
案外サクッと売れるんですね。
なお、このリンゴ、バイト先のチーフ曰く
「ジュースとかにするならいいけど、まずいよ。」とのこと。
大丈夫です。それなりにおいしいです。
・・・よし。とりあえず皮の部分は一周食べ終わった。
そういえば一時期「リンゴダイエット」なんてありましたよね。
あれってリンゴだけたべることでカロリー摂取量減らそうってダイエット法でしたっけ?
でもこれ、リバウンド怖いですし何よりリンゴばっかじゃ飽きそうで続かなそうですね。
ちなみにうちはBMI指数28くらいですがダイエットとかあまり考えてません。
・・・とか言ってたら3月くらいに体重90到達しちゃったんですよね。うん。すごくまずい。
・・・あ、リンゴはおいしいですよ?
そういえばBMI指数28ってアメリカ基準だと肥満じゃないそうですね。
一体どれだけすごいんだって気にもなります。
前にゼミで呼んだ本に
「アメリカ人は貧困が原因で安くて調理の簡単なジャンクフードを食べざるを得ない」
的なことかいてあったんですけど本当なんですかね?
・・・あ、何か一週回ってお腹すいてきたw
関係無いですがキティちゃんって身長リンゴ何個か分なんですよね。
なんかいいともでネタにされてたの思い出しました。
・・・いや、逆に考えるんだ。キティちゃんの世界のリンゴはたぶんやたらでかいんだ。
こんな感じで。

・・・いや、これの数個分ってもうマンションレベルですねw
・・・よし。種が見えてきた。もうすぐたべきれそうです。
そういえば今はもう売ってないんですけど、
うちのバイト先でポケダンでおなじみのあの「世界一」が売ってたことがあるんですよね。
セカイイチってポケダンオリジナルのリンゴかと思ってましたが、
運よく実物を見ることができました。食べたことはないんですけどね。
ちなみに世界一っていってもそこまで大きくはありませんでした。
大きさ的には「むつ」と同じくらいでしたね。まあそれでもでかいほうですが。
・・・うおおリンゴもちながらタイプするの難しくなって来たw
ちょっと前にチーフ変わって普通の青果コーナーを目指すことになったようですが、
それまでは世界一とかドラゴンフルーツとか
「買う人いるの!?」って果物もおいてあったみたいです。
方針変わってちょっと残念なようなそうでもないような。
さて、とかなんとか言ってるうちに食べ終わりました。なかなかおいしかったです。
中身スカスカってこともありませんでしたし結構いい買い物でした。
そしてなかなかちょうどいい長さの記事が書きあがってますね。
よかったこれでネタ切れを打開できましたw
・・・まあプレイ日記書くほうが楽だった気もしますけどね。
ちょっと今日はメスプリット製作のほうを進めていたので。
さて、さっきから開きっぱなしにしてる大妖精のソードワールド9ー7をさっさと見終えて
今日はもう寝ますかね。
火曜にテストがありますし火曜にゼミの課題もありますし火曜にゼミの飲み会もありますし・・・
何でこんなに火曜に予定が詰まってるのやら。
では今日はこの辺で。