例によってこの記事書いてる段階では15000ヒットしてませんが我慢できないので書いちゃいますw
というわけでついにこのブログも15000ヒットしました!
コメント数もじわじわ増えてきてますし一日平均20人が妥当だったこのブログも
平日でも60くらい来てくれるようになって嬉しい限りです。
これからもこのブログをよろしくお願いしますね。
・・・プレイ日記のほういい加減進めないとなぁ・・・w
さて、昨日は1時くらいに寝ようと試みるもまるで寝付けず、
買ったはいいが読んでなかった這いニャル3巻読みきって
最終的に3時くらいにようやく寝れました。
もう貫徹しようかと迷ったんですが、バイト中に睡魔に襲われる危険があるので寝ざるを得ないっていう。
土日バイトって何気に面倒ですね。給料100円高いですけど。
ちなみに這いニャル3巻でしたが・・・あれ?これ、いつから怒首領蜂になったんだ?w

敵の台詞がことごとくCAVE語でSTG好きのうちは歓喜しましたよw
「いよいよもって死ぬがよい。そしてさようなら。」とか、
「涙と鼻水の覚悟はよろしいか?」とか、
「未来改竄素敵計画」とか、
個人的に好きな台詞が満載でした。
ただ欲を言えばボスにはコードやらレーザーやらじゃなくて
ふぐ刺しとか洗濯機とかで攻撃してほしかったですw後光でもいいですねw
そういえば怒首領蜂最大往生のラスボス、CV悠木蒼さんだそうで。
自機が死ぬと「ウェヒヒwww」とか
ボムると「バーリヤーwwwヘイキダモーンwww」とか
やたら喋ってくれるそうですね。
弾幕も過去の焼き直しとはいえふぐ刺しも洗濯機も搭載してますし、
なかなか鬼畜(やや有情)なボスみたいです。陽蜂可愛いよ陽蜂。
それにしてもまさか這いニャルで怒首領蜂の台詞が見れるとは思いませんでした。
原作だと表現が自由すぎて奇妙奇天烈摩訶不思議奇想天外四捨五入出前迅速落書無用ですねこれw
さて、そろそろ風呂に入って床屋にいかないと・・・
もう前髪が鼻の下まで到達してますからね。天パじゃなかったらここまで放置できませんよ。
~おまけ~

性格5文字以上での有用な使い方を見つけたので紹介。
これだと大分分かりやすくなりますね。本家でもこれくらいやってくれればいいのに。