夜中にみょんな事を思いついてしまったので実行します。
ポケモンの性格っていじっぱりとかひかえめとかきまぐれとか色々ありますが、
文字数的にはどれも5文字までですよね。
で、ここでふと思ったんですが、
もしポケモンの性格を改造で5文字以上にしたらどうなるんだろう?
・・・というわけで実際にやってみました。
イメージ 1
まずは適当な性格(今回はすなお)の名前があるアドレスを探して・・・
イメージ 2
バイナリでそこを参照してると思しきポイントを検索。それっぽい場所を見つけました。
イメージ 3
試しに参照先を適当な空き領域に変更して・・・(今回はB99000)
イメージ 4
参照先に6文字以上の性格名を設定します。
うん。流石に長すぎた気もしますねこれ。
イメージ 5
あとは性格がすなおのポケモンが手に入る交換所を設定して・・・
さあ、確認の時間です。果たして性格が五文字以上だとどのように表示されるのか・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
・・・おおお!?改行も含めて見事に表示されてますね。
元の文章が「~~な性格」ってこともあってちょっと文章変になってますが、
まあそこはセリフ弄ればどうにか対応できるのかな?
 
というわけでこれで6文字以上の性格が設定可能なことが判明しました。
・・・まあ何に使うんだって話ですがw
 
※ちなみにポケモンの名前は6文字以上にしても戦闘時は5文字しか表示されません。
ステータス画面や図鑑などでは6文字以上になりますがバッチリ見切れます。色も変になりますし。