前の記事でポケウッドで撮った映画を動画にして投稿したいとかいいましたが、
昨日の夜2時半まで編集に挑戦して何とか動画投稿に成功しました。
エムリットと行く!ポケモンBW2映画撮影http://www.nicovideo.jp/watch/sm18194718
 
このブログの改造プレイ日記のノリで編集したので、
初見の人が「何ぞこれ?」ってなること間違いなしの出来となってますが気にしない。
 
それにしても動画の編集って難しいですね。
動画撮ってそのまま投稿なら簡単なことこの上ないんですが
不要部分をカットしたりシーン追加したりBGM流したり・・・
特にうちの撮影環境+撮影技術ではゲームの音楽に間違いなく雑音が入ってしまうので、
ゲームの音を消してBGMを流すスタイルで動画を作成してみましたが、
正直このスタイル嫌いな人多いですよね。うちも嫌いです。
ですので極力聞いてて違和感の少ないBGMを流したつもりですが・・・
いや、もう途中からただのお気に入りBGM集と化してますw
 
今回の動画で使用したBGMの中に「プレコルディアーレ 様」ってのがありますが、
あれ、どうやら改造ポケモンのアルタイル、シリウス、ベガで使われている音楽の
原曲が公開されているサイトみたいなんですよね。
アルシリ製作スレで偶然発見したサイトなんですが、アルシリ製作の歴史とかあのBGMにこんな裏が!?とか
色々発見できるサイトでした。
今回使用したのはベガのBGMの原曲3曲とオリジナル1曲です。
VSdensetsuold=ライラプス、ガニメデ、ネメア戦
sheimi=ロイツァー、ガタノア戦
girathina=ターナー戦
個人的にgirathinaのBGM編集が上手くいったのがお気に入りです。
・・・作者に許可とってないけど無断使用禁止ってTOPにもMUSICのコーナーにも書いてないからいいよね?w
 
後のBGMはポケダンと東方からもらってきました。
ちなみにうちは最近東方旧作曲にハマってます。
なんていうかあの電子音というかFM音源というかそんな感じの音色がたまりません。
ああもうネシカで霊異伝か怪綺談か配信してくれまいかw
神主さん元タイトー社員だったみたいですしその繋がりでネシカ参戦とかしたら面白そうなんですけどね。
でもネシカって商業流通に入るんだろうか・・・?ネシカ台にSTG勢やら東方勢やらが増えるって点から考えても
東方のネシカ参入って結構魅力的だと思うんですけどね。
・・・ただBGMが聞き取りづらくて東方の魅力の一つを潰すことになりかねませんがw
 
しかしこうして3DSとDS両方使うことでDSのゲームの動画も撮影できるっていうのは発見ですね。
その気になればランバト動画とかも投稿できるんじゃないでしょうか?
・・・もちろんゲーム音は一切流せませんけど、代わりに他のゲームの戦闘BGMを流したり、
改造ポケモンのBGMで戦闘することもできなくもないんですよね。
そう考えるとなかなかBGM無しでも何とかなりそうな感じはしてきます。
・・・でも効果音無いのはやっぱり痛いなぁ・・・w