大学の授業で韓国のニュースについて調べてまとめて来いって宿題が出てたので、
大学のパソコンでYahoo koreaを開いて、
何か面白いニュースはないかと見ていたのですが見つからず。
で、暇だから「ポケモン」で検索してみようかと検索バーに「포켓몬」と入れてみました。
すると予測検索のなかに
「포켓몬스토 르비 한글판 다운받기」という項目が。
포켓몬스토はそのままポケットモンスター、
르비もそのままルビー、
そして한글판はハングル版っていうことは用意に想像できたのですが、
다운받기が分からなかったのでちょっと考えてみました。
다운は普通に「ダウン」と判断するとして、
받기は받다(もらう、受け取る)の名詞形と考えると・・・
ダウン、もらう・・・
ポケモン ルビー ハングル版 ダウン もらう・・・
あれ、これ、もしかして・・・
割れ?
そういえば韓国ってマジコン被害が結構深刻って昔何かで読んだことがありますが、
まさかその類の検索ワードなのかこれ?と思ってその検索ワードで調べてみると、
案の定ROMダウンロードサイトを紹介していると思しきブログに到達。
いや、yahooでポケモンって入れただけでそれが出るのはどうかと思いますよ・・・?
 
イメージ 1
ちなみに自宅でもやってみましたが案の定出てきました。しかも今度は分かりやすい例が。
포켓몬스터 골드버전 한글판 다운로드(ポケットモンスター ゴールドバージョン ハングル版 ダウンロード)
これって韓国の法律的にセーフなんでしょうかね?それともアウトだけど利用者が多いんでしょうかね?
なお、日本の法律ではダウンロードサイトからのROMのダウンロードは違法化しました。
バレなきゃいいんですよとかじゃなくてやめてくださいね。
 
・・・ええ。正直な話するとここで「ダウ○○ードは自○○任でお願○○ます」って書いてもいいんですけど、
yahooブログの利用規約的に書けないんですよ。書きづらいんですよ。
「どこか××ップロー××にR××っぽいのが××ってた××な・・・」って書いてもいいんですけど、
それやると最悪アカウント消されかねないんですよ。
というわけでROMデータのダウンロードは違法化しましたので(ry
・・・あ、アップロードは擁護しようがないので
自作の改造ポケモンをプレイさせたい!って人がいても絶対にROMをあげちゃいけませんよ?
 
~おまけ~
ポケモンの技、「とんぼがえり」の韓国版の名前を見てみたら「유턴」読みはユトン。
要するにUターン。
率直過ぎて吹きましたw