ダンバル 意地っ張り H31 A31 B30 C31 D28~29 S16~17
Sが控えめなのが気になりますがこれだけあれば十分でしょう。
というわけでめす振り中速ダブルパ用のメタグロスの努力値振りでも考えて行きます。
で、問題は耐久調整をどの辺りで落ち着かせるかですが・・・

名前 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
メタグロス 80 135 130 95 90 70
とりあえず某育成論や某考察Wikiにあった配分を載せてみて、その中からどれがいいか考えてみます。
①H185-B151-D122
・臆病キングドラの雨珠ハイドロポンプ高乱数耐え、A252メタグロスの地震確定2耐え。
②H184-B151-D138
・控えめキングドラの雨珠ハイドロポンプ確定耐え、A252メタグロスの地震確定2耐え
③H187-B150-D128
・控えめボーマンダの熱風を2回連続最高ダメージを退かない限り耐え
めす振りにする都合上Aには振らず、Sも微妙なので振らない可能性が高いので
なるべく耐久には多めに振りたいところです。
試しに②の配分になるように努力値を振ってどれくらい余るか調べてみましょう。
使用努力値H232、B8、D232(D個体値が偶数だと仮定)
残り努力値38
実数値H184、A170、B151、C103、D138、S83
・・・うん。結構きつきつですね。D個体値が奇数なら4点浮きますがそれでもきついです。
今のところSが6振りバンギ抜きになってますが、
あと1点上げると追い風発動中に最速100族(S167)を抜けるので少しSを補強しましょう。
使用努力値H232、B8、D232、S8(D、S個体値が偶数だと仮定)
残り努力値30
実数値H184、A170、B151、C103、D138、S84
後は育成面倒くさくなるのでHPにぶっぱしちゃいましょうか。
使用努力値H252、B8、D232、S8(DSが(ry
残り努力値10
実数値H187、A170、B151、C103、D138、S84
で、後1点か・・・
もう1点S補強すれば追い風発動中に最速ガブ抜けますが抜いてどうするって話ですし・・・
D補強安定ですかね・・・?
使用努力値H252、B10、D240、S8(ry
残り努力値0
実数値H187、A170、B151、C103、D139、S84
よし、完成。明日通学途中にでも育成することにします。