さっきから1時間くらいかけて改造ポケモンのプレイ動画でも作れないかと
孤軍奮闘してたんですが挫折しましたw
とりあえずVBAの録画機能を使って試しに映像を撮ってみたものの、
開始から1分とたたず音ずれの訪れが発生。
さらに1分少々の動画にも関わらず200MB近い容量を食う始末。
うちのパソコンはただで空き容量が少ないって言うのに・・・
まあローカルディスクに保存すればその辺の問題は何とかなりそうですが。
 
また、アップロードしようにもエンコーダーはどれを使っていいか分かりませんし、
そのエンコーダーをダウンロードするとまた空き容量が・・・
バイト代貯まったらパソコン買い換えようかな・・・
このパソコンライトがやられた見たいで不定期で画面がブラックアウトするんですよね・・・
記事を書いたりポケモンやったりする分にはいいんですが、
東方とかはできる気がしません。道中ボス戦問わず定期的に鳥目状態(全画面)になりますw
 
 
 
さて、動画作成は挫折したんですが多少なり収穫もありました。
イメージ 1
最初のニドラン♀が出てくるシーンを鳴き声含めてエムリットに、
後はタイトル画面のリザードンの鳴き声をエムリットに差し替え成功しました。
ここが変えられると色々と遊べそうですよね。
 
例えば、
鬼畜系とかで仲間にできる唯一のポケモンをここで出したりとか、
オーキドを消してBGM差し替えて洞窟辺りを彷徨ってる設定にして、道に迷った主人公に伝説のポケモンが姿を見せたりとか、
大きいオーキドがモンスターボールから小さいオーキドを召喚したりとかw
 
シリアス展開からネタ展開まで幅広く遊べそうですw