ただいま帰りました。本当は昨日の夕方くらいに帰ってくる予定だったのですが、
友達と飲み会があったので・・・結局最終バス逃して歩いて帰る羽目に。
 
さて、何かポケモン+ノブナガの野望発売記念か何かで
色違いの黒いレックウザが配信されるって聞いたのですが・・・
今回はやけにドラゴンタイプの配信が多いですね。辰年補正でしょうか。
ということは来年は巳年補正で天邪鬼リフストジャローダが・・・流石に来ませんよね。
 
ところで黒いレックウザって聞くとあるデマポケを思い出すんですが・・・
赤いレックウザって聞いたことありませんか?
面倒な手順を踏んで空の柱に行くと、レックウザが赤くなっていて、
タイプがドラゴン、炎に変わっているというデマなんですけど。
実装されたらそれはそれで結構面白そうなんですけどブラック2ホワイト2で実装されないかな・・・?
 
そういえばBWにおける3体の未公開ポケモンのうち2体を解禁してしまった以上、
次回作で新たなポケモンの追加があっても言いと思うんです。
名前的にブラック、ホワイトの続編っぽい感じですし、3年後のストーリーとかそういう設定にして、
初代と金銀の間であった「タイムカプセル」制度を10数年ぶりに復活させて、
旧作に存在しないポケモン、旧作に存在しない技を覚えたポケモンは遅れないという条件付きで
新ポケモンを追加しつつ旧作と互換性を保つ・・・そんな感じだったらいいんですけどね。
 
でも個人的にBW2はBWの単なる機能拡張版であって欲しくないんですよね。
同じストーリーを2週3週するのって空きますし、前作とは別のストーリーのほうがやってて楽しいですし。
主人公を前作とは別で新しく作って、ストーリー中盤から終盤にかけて
前作主人公が絡んでくるってのも面白そうです。
 
ナチュラルさんは旅に出てしまい、七賢人のうち六人はトウコ(トウヤ)によって捕まってしまい、
プラズマ団の野望は完全に潰えたかに思われた・・・
し か し ゲ ー チ ス は 諦 め て い な か っ た 。
ゲーチスはカントー地方から新出してきたロケット団の残党に目をつけ、
プラズマ団とロケット団を合併、さらにプラズマ団を強大な組織とした。
そしてゲーチスは元ロケット団の研究チームとともに太古の化石から復活したポケモンを(以下自主規制)
 
こんな感じのストーリーだったら面白そうなんですけどね。