エムリットのゴースト縛りベガ微改造プレイ日記第五話
~奇跡の軌跡~
・プレイヤー エムリット
・司会進行 黒字 時と場合による 桃字 エムリット 
紫字 ユカリア 薄桃字 ロップル
 
※この日記ではメスプリットの痛い一人三文芝居が繰り広げられます。
そういったものが苦手な方は閲覧をご遠慮ください。
※このプレイ日記は6月18日完成版ベガを少し弄ってプレイしています。
変更点は ・初期アイテム変更 ・初期ポケモン変更 ・最初の道路の出現ポケモン変更(後で元に戻した)
・フラグを立てずに全国図鑑化 です。
※手持ちが若干ネタバレとなってますので、未クリアの方は閲覧に注意してください。
※このプレイ日記に登場する人物、地名、団体、その他色々は実在のものとは関係ありません。
架空のものとも関係ありません。ありませんったら。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
~前回のあらすじ~
イメージ 1
ナギナタさんが倒せない。
イメージ 2
エムリット「さて、作戦は思いついたわ。サイホーンを一撃で倒せるまでボウソウオのレベルを上げて・・・
エビワラーにユカリアが先制の爪を発動させて呪いをかけられれば・・・」
ユカリア「要するに運ゲーね。」
エムリット「・・・まあそうなるわね。でもなるべくレベルを上げずに勝つにはこれしかないわ」
ロップル「大丈夫かな・・・?」
イメージ 12イメージ 23
イメージ 30
\(^o^)/
エムリット「まだ・・・まだやれるわ!」
イメージ 31イメージ 32
ユカリア「残念でした。そう上手くはいかないものよ。」
ロップル「でも先制の爪の発動確率は20%・・・5回に1回は当たるはずだよ!」
エムリット「・・・まあ5回やって一回も当たらない確率が33%くらいあるのだけど」
イメージ 33イメージ 3
エムリット「よし!何とか当たったわ!」
ロップル「三度目の正直だね!」
ユカリア「じゃあ私の役目はここで終わり。後は任せたわよ。」
イメージ 4
ロップル「後は私達が壁になって呪いでHPを削りながらかげうちで攻撃していけば・・・」
イメージ 5
エムリット「!・・・これならいけるわね」
イメージ 6
ロップル「やった!エビワラーを倒したよ!」
エムリット「後一匹はなにかしら・・・?」
イメージ 7
エムリット「ダグトリオ・・・レベルでは互角だけど・・・まあこれなら安心かしら」
イメージ 8
エムリット「って硬っ!?」
ユカリア「ボウソウオの特攻が低いのもあるわね。」
イメージ 9イメージ 10
イメージ 11
エムリット「まずいわね・・・ダメージを与えてはいるけど木の実やいい傷薬で回復される・・・
こっちの回復アイテムは傷薬しかないから回復が追いつかないわ・・・」
ロップル「次のターンいい傷薬使うみたいだしキャンペルに交代して傷薬で回復しよう!」
イメージ 13
ユカリア「逃げられないわよ。」
ロップル「ああっ!?」
エムリット「仕方ないわね・・・とりあえず削れるだけ削りましょう・・・」
イメージ 14
ユカリア「ところでこいつ辻斬り持ちだけど残りの2匹で勝てるのかしら?」
エムリット「・・・あ」
イメージ 15イメージ 16
エムリット「せっかくここまで来たのに・・・これでもまだダメだって言うの・・・?」
ロップル「・・・待ってエムリット!パンプリーまだ生きてるよ!」
イメージ 17
エムリット「パンプリー・・・よく耐えてくれたわ!でも・・・わたし達が勝つ手段は次のターンダグトリオが混乱で自滅する以外ない・・・」
ロップル「混乱の確率ってどれくらいだっけ・・・?」
ユカリア「50%よ。」
エムリット「低くは無い確率ね・・・でも・・・やるしか・・・無いわね!」
イメージ 18イメージ 19
エムリット「・・・これで・・・決まって!」
ロップル(どきどき)
イメージ 20イメージ 21
イメージ 22
エムリット「何とか・・・なったみたいね。
ユカリア「あの状況でステートセーブを使わずに自滅を引き当てる辺りは流石だったわよ。」
ロップル「これでやっと先に進めるね!」
エムリット「ええ。でも・・・2つ目のジムにまさかここまで苦戦するなんて・・・先が思いやられるわね・・・」
ユカリア「しかしメスプリットといいあなたといい・・・こういうところの運だけはいいのね・・・」
 
イメージ 24
エムリット「さて、先に進もうと思ったんだけど・・・ダグトリオが邪魔ね」
ロップル「ジム戦で散々苦戦させられたのにここでも邪魔するの!?」
ユカリア「まあ落ち着きなさい。博物館にナギナタを倒せなければ~って言ってた研究員がいたでしょう?
ナギナタにも勝ったことだし彼のところに行ってみるのがいいんじゃないかしら?」
エムリット「そうね。行ってみましょう」
イメージ 25イメージ 26
エムリット「次はポケモンレンジャーね・・・」
ロップル「前に私達を回復してくれたあのレンジャーかな?」
イメージ 27
ユカリア「大・正・解。」
エムリット「しかしずいぶん遠回りさせられたわね・・・」
イメージ 28そしてイメージ 29
エムリット「・・・うん。ポケモンレンジャーの販促ゲームって認識でいいわねこれ」
ロップル「これからもこれ、ちょくちょく出てくるのかな・・・?」
ユカリア「そうね・・・実はこのゲームの説明の中ににこんな一文が書いてあるのよ。」
 
話の内容の中にはエメラルドやアルタイルorシリウスをプレイしていないと分からない箇所があるので先にプレイすることをオススメします できればポケモンレンジャーシリーズもプレイしておいた方がいいでしょう
 
エムリット「・・・なるほどね」
ユカリア「ちなみにポケモンレンジャーシリーズをプレイしているともっと楽しめるBGMもあるわよ。
ナツユキの登場時に流れる曲とこの先の4番目のジムがある街の曲がそうね。」
ロップル「そういえばポケモンレンジャーって3種類あったけどどれがオススメなの?」
ユカリア「そうね・・・2作目のバトナージがメスプリットのお気に入りみたいよ。
ナツユキの登場時の曲はこのゲームのBGMだし、システムも初代から大分改善されてるわ。
ただ初代をやっておかないと分からないネタが多いのよ。
だからベガでポケモンレンジャーに興味を持ったならバトナージをやって初代もやるといいんじゃないかしら。
光の軌跡は・・・メスプリットはいまいち好きになれないみたいね。主に序盤のサマヨール地帯のせいで。ほとんど配信目当てで買ったみたいよ。まあ難易度は抑え目だから戦闘中ウクレレピチュー以外のポケアシスト禁止縛りでクリアできたみたいだけど。」
エムリット「・・・露骨な販促ね」
 
なんだかんだで今回はここまで。
次回はシオウシティを目指します。
つづく