晴られパでレーティング潜ってるんですが、
ハッサムが面倒臭いことこの上ないので対策を考えていきます。
とりあえず現状のパーティがこんな感じ。
ユキノオー マンムー
ゴウカザル エムリット
メブキジカ キュウコン
炎が2体いるのでハッサム選出に若干プレッシャーをかけてるように見えますが、
実は虫と鋼が弱点のポケモンが4体いるので実際はハッサム選出安定。
ハッサムがツバメ返し持ちだともれなくゴウカザルも交代際に狩られます。
まさかハッサム一匹に半壊させられるパーティだったとは・・・
しかしパーティを変える予定は今のところないのでこのメンバーで対策を考えていきます。
この中で炎技持ちはゴウカザル、エムリット、キュウコンの三体。
エムリットは種族柄型が読みづらいので、めったにめざ炎は読まれないでしょう。
ですがハッサムのとんぼ返りでもれなく一撃死します。
先発ユキノオー→バレパン読みエムリットに交代→ハッサムとんぼ返り→エムリット瀕死なんてのはよくある話。
ゴウカザルは炎技がオバヒなので交代された時のリスクが高い上、紙耐久なのでハッサムの攻撃を2発受けきるのは辛いため受けにいくことも難しいです。
加えて、上にも書きましたがテクニシャン補正つきサブウエポンのツバメ返しでもれなく狩られるので、交代際を読まれると悲惨なことに。
残るはキュウコンですが、晴れ要員ということもあってか基本先発な上、
耐久もやわらかめなので交代されると後が辛いです。
というわけで炎技持ちを用意してもハッサムに逃げられると対策にならないということが発覚。
そもそもハッサムの強いところは、弱点が炎しかない上に高耐久。
とんぼ返り等で不利な相手からは引き、有利な相手は高攻撃力とバレパンで落としていく。
得手不得手ははっきりしてますが、不得手な相手とは極力戦わないスタイルなので、
対策ポケを用意してもあっさり引かれて後続に任されることですね。
ちなみにこのパーティでは、
ユキノオーとハッサムが鉢合わせすると、ユキノオーか後続一体がほぼ確実に犠牲になります。
ユキノオーはタスキ持ちですが、地震では満足なダメージが与えられず、トンボorバレパン×2で終了。
交代してもハッサムの攻撃を2発受けきれるようなポケモンがパーティにいません。
とりあえず一番よさげなのは読まれにくいめざ炎持ちのエムリットをぶつけることですが、
火力が控えめなのでオッカ持ちだったりすると倒しきれず、トンボで返り討ちにされる危険性も。
そもそもハッサム相手に死に出しでエムリットなんて出したら怪しすぎるのでそこで読まれる可能性大です。
ですのでハッサムが来そうなら炎技持ちを極力2体入れるようにしたいところ。
炎技持ち2体以上の使えそうな組み合わせは、
メンバー 天候
ユキノオー ゴウカザル エムリット 霰
キュウコン メブキジカ エムリット 晴れ
キュウコン メブキジカ ゴウカザル 晴れ
キュウコン エムリット ゴウカザル 晴れ
キュウコン エムリット ユキノオー 両天候
ゴウカザル エムリット マンムー 無天候
キュウコン ゴウカザル ユキノオー 晴れ寄り こんな感じですかね。
とりあえずハッサムを見たらこの選出パターンで戦って、少しでも炎技を当てるチャンスを増やしたいです。
あと先発ユキノオーはハッサムと当たると死ねるので極力避けたい。
これで試しにやってみてダメそうだったらもう一度考え直すとします。
根本的な解決になってない気がしますが今日はこの辺で。