改造ポケモンやってない人にとってはどうでもいい話ですが、
ポケットモンスターベガの続編、プロキオン、デネブのプレイ動画がニコニコでアップされてるみたいですね。
一応readmeに「(プレイ動画について)ある程度遊べるようになるまではあげないようお願いします」と
書かれているのですが、その件についてはノータッチ。
さらには未完成のまだ公開されていないエリアの動画をあげたり、
自作と思われるイベントをも公開していました。
製作陣から動きがあったという話はまだ聞きませんが、
某スレや某wikiの人たちが動画アップを潰そうと動き出したようで、さっき見てきたら
動画タグが荒らされ始めてましたね・・・
 
うちとしては似たようなことやってるので批判は出来ませんが、
せめて自作イベントをあたかも本当にあるかのごとく公開するのはやめたほうがいいと思います・・・
せっかく技術があるのにああいう使い方は間違ってると思います。
 
一応このブログの改造プレイ日記では
readmeに無断改変について書かれていないことを確認した上で改造してますし、
記事の頭で追加改造している旨は書いてあります。書いてあるよね?
もちろん他人の作品を無断で改変して楽しんでると言う意味ではうちも同罪ですし、
ただ改変しましたと書けばそれですむ問題だとも思っていません。五十歩百歩です。
それでも超えちゃいけない一線というものもあるのではないかとうちは思います。
 
・・・と、すでに一線越えた場所からプロキオン動画アップ問題について考えてみました。