※この日記は以下の縛りでプレイする前提の攻略記事です。
・使用可能ポケモンは「はじまりのにわ」で入手したポケモン6匹のみ
・技カプセルは使用してもよい。
・各ステージの全てのエリアをクリアすること
・各エリアの全てのポケモンを倒すこと
・上記の縛りでボスエリアに一度でも到達した場合、以降そのエリアでは雑魚戦を無視できる。
・バトルロイヤルは1-1のみ挑戦し、以降のバトルロイヤルはこの縛りを適用しない。
※使用ポケモン
ピカチュウ つよさ20 電気ショック
電気ショック連発が強いパーティのメインアタッカー。ただしオワタ式。
ツタージャ つよさ37 グラスミキサー 居合い切り
範囲攻撃が優秀だが火力の無さが問題になりつつある。複数体を同時に攻撃するのが快感。
ポカブ    つよさ38 ニトロチャージ 火の粉
火の粉の連射性能と火傷効果が優秀なメインアタッカー。こいつでどこまで削れるかが勝敗を分ける。
ミジュマル つよさ37 水鉄砲 居合い切り
3段ヒットする水鉄砲が強力。しかしもう一体強いほうのミジュマルがいるのでいらない子化しつつある。
ミジュマル つよさ40 水の波動 水鉄砲
混乱+3段ヒットで群れを撹乱し、一体ずつ確実にしとめる。使える子。
ビクティニ つよさ51 ニトロチャージ 焼き尽くす
最終防衛ライン。三段ヒット+高威力の焼き尽くすで最後の一匹として頑張る。硬直が長いのが悩みの種。
 
やった!ついにレパルダスを倒せた!
ありがとうポカブ!ありがとうピカチュウ!ありがとうビクティニ!
 
1-4つわものの広場
ここまで来るとボスの休憩後の弾き飛ばしで即死したり、
普通に弾き飛ばされた先で雑魚が攻撃しててそれに当たって即死したり、
道中で雑魚の攻撃をくらって即死したり、
 
タワーエリア
近づくと逃げるポケモンが多いので上手く誘導して一匹を群れからはぐれさせて一匹ずつ確実につぶしたい。
ただ処理しきれなくなったらツタージャでまとめて攻撃すると良い。
遠距離攻撃を使う敵が多いので壁際リンチの時は下画面をよく見ておくこと。
ボス ゴチミル
サイコカッター→嘘泣きで攻撃。
取り巻きの攻撃発動まで結構間があるので足元注意。
ポカブとピカチュウで隙をついてペチペチ殴るのが早いかも。
取り巻きは自分と一定の距離をとらないと攻撃態勢に入らないので誘導が非常に困難。
雑魚の誘導は死んで覚えて必ず全員に自分をターゲッティングさせたい。
休憩中のボスに攻撃をしているとボスの陰から雑魚がスナイプしてくることがあるので、一体でもターゲッティングを失敗したのを確認したら攻撃は断念したほうが無難。
嘘泣き後の休憩中に取り巻きを引き付けてなるべくボスと取り巻きを引き離しておくと攻撃のチャンスを作れる。
サイケ光線のチャージ中に後ろに回って攻撃したい。
ビクティニなら取り巻きの念力を一発耐えられるが・・・
オススメメンバー ポカブ、ピカチュウ、ビクティニ
所要時間 24分くらい
 
ビーチエリア
敵の数が多いので弱点を突けなくてもツタージャでまとめて攻撃したい。
ピカチュウは数が減るまで使わないほうが無難。
道中は辛いところこそ無いものの長いのでミスらないように。
ボス スワンナ
ツバメ返し→バブル光線で攻撃。
判定の強い突進技に注意。
ゴチミル戦の感覚は忘れること。←重要
ツバメ返し中は逃げに徹してバブル光線中に攻撃。
ピカチュウの電気ショックで弱点を突いてなるべく削っておきたい。
ツバメ返しは上手く誘導すれば取り巻きとの距離を開けられるので積極的に誘導したい。
オススメメンバー ピカチュウ、ポカブ、ビクティニ
所要時間 18分くらい(メモ時間含む)
 
グリーンエリア
ミネズミは攻撃までのチャージが長いが結構距離を詰めてくるので追い込まれないように。
ポッポはチャージ中、攻撃中にノックバックしないので距離をとって戦うこと。
モココは恐ろしく硬いのでまずは周りの無関係な雑魚を潰して、
取り巻きは無視してモココを集中攻撃すること。
火の粉で火傷させると少し楽になる。
ボス ゼブライカ
突進→高速移動で攻撃。
取り巻きは近づかなければ怖くないのであまり気にしなくて良い。
高速移動後にガン逃げで取り巻きと距離を開けられる。
ただし離れすぎると馬鹿みたいな速度で突進してくるので注意。
オススメメンバー ポカブ、ピカチュウ、ビクティニ
所要時間 17分くらい
 
フォレストエリア
ミジュマルで混乱させつつ6ダメの水鉄砲で攻めるのがよさそう。
金は手に入らなくなるがビクティニの焼き尽くすも有効で、
シキジカに12ダメ、その他に9ダメ与えられるが硬直が長いので注意。
マユルドは自分から攻撃してこないが硬いので後回しにしていい。
ボス レパルダス
辻斬り→爪とぎで攻撃。
ニトロチャージで素早さを上げると逃げやすい。
爪とぎ後はちょっとでも隙を見せたら斬られるので注意。
左足で斬りつけてくるので、必ず時計回りにかわすこと反時計回りは死亡フラグ。
近づくと逃げようとすることがあるので、ぐるぐる回りながら接近して爪とぎの効果が切れるのを待ち、
爪とぎ中に攻撃。
休憩後の力溜め中に距離をとったほうが避けやすいかも。
「前に逃げるな横に逃げろ」を意識して回避すること。
パターン化を徹底しないと勝つのは難しい。
途中でニトロチャージが切れたら辻斬りのすれ違いざまにニトロチャージを当てると良い。
壁とレパルダスに阻まれて時計回りの回避ができなくならないようにステージ中心付近で戦うこと。
オススメメンバー ポカブ、ピカチュウ、ビクティニ
所要時間 たぶん16分くらい
 
バトルロイヤル
準決勝
ピカチュウで挑むと16748ダメージ。
ビクティニがロープに当たった瞬間即死しました(笑)
 
決勝
ピカチュウで挑むと39607ダメージ。
もはや別ゲー。
これそのうち6桁行くんじゃないだろうか・・・
 
 
 
というわけでついにステージ1クリア!
現在2-1ツリーエリア道中で苦戦中。フシデが面倒くさい。
しかし最初のポケモンでも意外と何とかなるものです。
この調子で進んで行きたいのですが・・・
 
ちょっと3DSをスリープしてる間にお隣さんの3DSとすれ違い(!?)したみたいで、
お隣さんのストーリークリア済みメンバー(MAX2300くらい)と戦ってみたんですが、
まあ勝てないのは当たり前として敵の硬いこと硬いこと・・・
後半ステージであれを道中で相手するのかと少々意気消沈気味です。
 
とりあえずいけるところまで頑張ってみます。
ちなみに来年のこのブログの目標は「初期ポケで○○のラスト撃破」です。
もう無理ゲーの予感しかしませんが。
 
ではみなさん、良いお年を~。