今日アロマ光合成ツタージャと夢ハピナス(のシリアルナンバー)を受け取りにポケセンまで行ったんですが、
そのためだけにわざわざ交通費出して行くっていうのもアレだったので、
クリスマスプレゼント(自分用)に等身大エモンガドール買ってきました。
 
で、ポケセンのぬいぐるみって個体差が激しいんですよね。
よく見ると縫い目の位置とか、糸がはみ出てたりとか、一匹一匹微妙に違っています。
「同じポケモンでもステータスに差が出る」ということを見事に再現してるんですね。
別にそこまで再現しなくてもいいのに・・・とか思ったんですが、
やっぱり高個体の子が欲しいですし・・・
人目もはばからずじっくり個体値厳選してきました(笑)
まさかぬいぐるみの個体値まで厳選することになるとは・・・
 
「この子は鼻のところが気に入らないな・・・」とか、
「この子は尻尾の付け根から糸が出ちゃってるな・・・」とか、
5匹のエモンガドールを一匹一匹じっくり手にとって眺めること数分。
「少し糸はみ出てるとこあるけどもうこの子でいいかな?」と妥協しました。
この時の心境がせっかち4Vめざ氷68のエモンガのBが0だったときとほとんど同じ。
現実の世界でゲームの世界と同じ感覚を味わうことになるなんて・・・
 
結果的には気に入った子が買えて満足なんですが、
自分が廃人だと思い知らされた気分です・・・
もうくやしいから今夜はエモンガ徹底的にモフろう。