1月あたりからデュエルターミナルの新弾が稼動するそうですね。
今回はアニメオリジナルのカードも収録されるということでワクワクが止まりません。
後はトリシューラとかグングニールとかユニコールとかが闇堕ちして黒いカードになったとか、
ちょうどはまってた頃のモンスターがあんなことに!?みたいな展開も楽しみです。
・・・まあ弟が遊戯王やめてからカードほとんど触ってないんですが。
 
誰とも対戦しないのにもかかわらず、
GOLDSERIESだけは毎回箱で一箱だけ買って、
Vジャンを定期購読してて、
アニメは毎週一応見て、
デュエルターミナルをたまにやってる程度です。最近は普通のパックはほとんど買ってません。
 
ほとんどの遊戯王プレイヤーはデュエルターミナルで遊ばずにカードだけ買うで連コしてるみたいですが、
うちは普通にプレイする派です。
わざわざNEXTのメモリーカードも定価で買っちゃいました。
DTだけプレイしてると、スキャンカード3枚とエクストラ3枚だけでプレイできるので、
普通にデッキを組むよりも安上がりで済む(かどうかは微妙だが)のがいいです。
 
ところで、この前最寄の駅の近くのブックオフに行ったのですが、
カードコーナーが新設されてたので適当に見てたら、
機皇帝ワイゼル∞(DT版)が105円で売ってたので思わず衝動買いしてしまいました。
それで、ワイゼルをスキャンして出てくる機皇デッキを使ってみたのですが、
機皇兵ってどう使えばいいの?
一応アニメ見てたんで機皇兵の存在自体は知ってたんですが、
ちょうど機皇兵が収録されるパックが出る直前で遊戯王やめちゃったので、
最近のカードはさっぱり分かりません。何あの黒いカード。
 
とりあえず某Wikiで調べたワイゼルスキャンで出るデッキがこちら。
 
「絶望の機神」
・機皇帝ワイゼル∞(スキャンカード) (ワイゼルT3の効果で一ターンに一度相手の魔法を無効化。)
・機皇神マシニクル∞          (機皇三体捨てて特殊召喚。攻4000。)
・機皇兵ワイゼル・アイン        (クロスソードハンター的な何か)
・機皇兵スキエル・アイン        (リクルーター的な何か)
・機皇兵グランエル・アイン       (召喚ターン相手モンスター一体の攻撃半減)
・鉄壁の機皇兵              (機皇兵の効果無効にして攻撃表示なら戦闘破壊耐性)
・カオス・インフィニティ          (機皇兵を守備で特殊召喚しエンドフェイズに自壊・・・だっけ?)
・機限爆弾                 (機皇兵と相手のカードを破壊)
後2枚自由枠
 
うちは上のカードに加えて、
(通常)
・洗脳ーブレインコントロール (800払って相手の表側表示モンスター強奪。禁止カード?何それ?)
・ブラックボンバー        (召喚時墓地のワイゼルアインを釣ってきて黒薔薇につなげる。)
(EX)
・ブラックローズドラゴン    (フィールド全破壊してそのままワイゼル特殊召喚。)
 
をスキャンしています。
ブラックボンバー単体スキャンであの悪名高いダーク・ダイブ・ボンバーが使えるんですが今回は割愛。
 
とりあえずこのデッキでも勝てるときは勝てるんですが、高攻撃力モンスターを出されると辛いです。
あとはワイゼル∞を引けなかったりブラックボンバーからのシンクロが狙えなかったりすると
何もできずに負けることも多かったです。
 
確か今稼動してる弾にNo.39希望皇ホープ(レベル4二体でエクシーズ召喚。素材を使って相手の攻撃を無効にする×2。素材がない時に攻撃されると自壊する素敵仕様。)が入ってた気がするので、
これを入手できれば大分安定性が増す気がするんですが・・・
今の主人公の相棒だけあって子供人気が高いのかそこのブックオフにはDT版ホープは売ってませんでした。
今度久々にカード屋でも見てこようかな・・・?
それにしても「絶望の機神」に「希望皇」とはこれいかに。
 
ところで希望皇ホープって
「ホーケースラッシュ!」
というある意味危険な誤植で有名らしいですね。
一応本来の技名は「ホープ剣スラッシュ」です。この時点で誤植っぽいですが。
ちなみに「ホープ軒」というラーメン屋が実在するそうです。
pixivあたりでホープがラーメン屋を経営してる画像とかあったら面白いのに。
なお、ホープの英語名は「Number39.Utopia」だそうです。攻撃名ってどうなってるんだろ?
 
・・・ところでこの機皇デッキ、正直機皇モンスターの割合が少ないです。
機皇神マシニクル∞を出すにはコストとして手札の機皇三体を捨てる必要がありますが、
このデッキに入っている機皇はアイン三体とワイゼルだけです。
ぶっちゃけスキエルアインを召喚した瞬間、マシニクルは機皇紙になります。
DTNEXTだったらモンスターの入れ替えが可能ですが、モンスターの枚数は変更できないので、
マシニクル抜いて別の機皇入れたほうが安定しそうですね・・・
ああ、次のDTでスキエル∞再録されないかな・・・?
 
では最後に、最近遊戯王関連で感じた三つの絶望を。
 
・リチュアの儀水鏡が買い取り300らしいので帰ってみてみたら初期傷だらけだった絶望。
・久々にパックを買ったらエアロシャークさんが当たって嬉々とするも使えないカードだったことを知った絶望。
・DTやろうとしたらカードがスキャンできない絶望。
 
・・・ターンエンド。