最近某動画の影響で「MOTHER3」がやりたくなったので探してるんですが、
GBAのソフトを置いてるかどうか確認したくて店員に聞いてみたんです。
しかしメスプリットは滑舌が絶望的に悪いので、ほぼ間違いなく聞き返されます。
その時のやりとりがこんな感じ。
 
めすぷり「すいません。ゲームボーイあdvmsの・・・」
店員「はい?」
めすぷり「ゲームボーイあど ばんすの ソフトってありますか?」
 
普通の人からするとどこに噛む要素があったんだって思うかもしれませんが、
「ゲームボーイアドバンスのソフトってありますか」というたったこれだけの文章で噛んでしまいました。
もうやだ。死にたい。死ぬ気は無いけど。
 
他にも、親から帰りにマックで適当に買ってくるよう頼まれることがあって、
その際にマックカードで買い物をするんですけど、
母親の姉がこういうカードを集めるのが趣味なので、カードに穴あけて返してもらうよう頼まれてるんです。
それで言われた通り店員に注文するんですけど・・・
大体角を折られてレジにしまわれかけるんですよね・・・
それでもう一回「あの、穴あけて返してもらえますか?」って言い直す羽目に。
 
店とバイトの子によってはチーフ的な人にどうすればいいか聞いてくれるんですけど、
人によっては角を折ったカードをそのまま返そうとするんですよね。
穴あけないともう一回使えちゃうのに。・・・・・・もちろんそのまま受け取ったりはしてませんよ?
マックのカードを返して欲しいって人が少ないからか
バイトの人にこういう状況があったときの応対が説明されてない感じです。
・・・というかうちがバイトに受からないのって
うちのスペックはこういうのができないバイトの子以下ってことなの?
一応面接の時は精一杯頑張ってるつもりではいるのに・・・
 
ところでコミュ障ってどのレベルからコミュ障って言うんでしょうか?
日常生活に支障をきたすレベルでしょうか?そうだったら思いっきり該当するんですが・・・
うちの場合は滑舌がひどいだけで、
どもるとか、相手の言葉を聞き取れないとかではありません。(外国語は除く)
まあその滑舌が日常生活に支障をきたしまくってるんですけどね・・・
ぶっちゃけうちは生まれも育ちも日本ですがタウンワークの求人条件の
「日本語におけるコミュニケーションが円滑に行える方」に該当しません。
 
しかしコミュ障改善のためにある程度は会話のあるバイトをしようと思っているのに、
そのコミュ障のせいでバイトに受からないっていうのはどうなんでしょうね?
コミュ障はコミュ障らしく会話の無いバイトをしてろってことですか?
でもそれじゃあ永遠にコミュ障治らないじゃないですか。
そもそも会話の無いバイトにコミュ障持ちが受かるの?
・・・コミュ障持ちはバイトって可能なの?
別に小遣いが欲しいとか、欲しいものがあるとか、そういう考えじゃなくて、
社会勉強とコミュ障改善を目的にバイトしたいのに、
家に経済的余裕がある人が小遣い稼ぎ目的でバイトするほうが偉いの?
コミュ障持ちは働いちゃいけないの?
どうせコミュ障持ちの親は金持ちだろうから大丈夫だろとでも?
じゃあ金持ちじゃないコミュ障持ちはどうすればいいの?死ぬの?
 
・・・うん。やめよう。これ以上はいけない気がする。
・・・別に小遣いが欲しいわけじゃないんだし・・・
あくまで家計の「足し」にするのが目的なんだから・・・
もう時給とか気にしなくても・・・いいかな・・・?いいよね・・・?
うん。そう考えると楽になってきた。
よし!もう高校生と給料同じとこでもいいや!
同じ給料なら高校生より大学生のほうが受かる確立高いだろうし!
 
ポケモンで考えると・・・霰パでエムリットとランクルス、どっち採用する?って感じですね。
・・・ちょっと待って、これ普通ランクルス採用しない?マジガあるし。厳選楽だし。
 
大丈夫・・・だよね・・・?