ついに出ました!改造ポケモンプロキオン&デネブ!
今日の昼にプロデネ出てることを知ってわくわくしながら講義を受けて、
さあ早く帰ってプロキオンやろう!と思ったところで電車が人身事故で一時間ストップ。ひどい・・・
結局5時くらいに帰ってきてバイトの面接予約してさっきやっとプレイできました。
今回は最初のジムリーダーを倒してちょっと行ったあたりまでプレイできるようです。
未プレイの方のためにプロキオンのストーリーには極力触れずにレビューします。
ただしアルシリベガはがっつりネタバレするのでそっち未プレイの方は注意。

タイトル画面です。今回の伝説はロイツァーとガタノアかと思ってたんですが
完全に新ポケのようですね。

セトグニ地方の博士と・・・誰この子!?
どうやら今回はベガと違って初めから新ポケが使えるようです。

タウンマップです。四国と中部ですね。・・・あれ?ホウエンは?

コスモ団という名前を発見。今回の悪の組織でしょうか?

ポケモン城ってミュウツーのいたあれでしょうか・・・?
だとしたら何でこんなところに・・・?
ベガでスフィア遺跡が移動してきたっていうのがありましたしその手のアレでしょうか。

うわ懐かしい。ピカチュウげんきでちゅうに出てくる島ですね。
あれってこんなに遠くだったのか・・・BGMに激しく期待です。

家の外です。すごい・・・マップチップまで弄ってある・・・

今回はベガの裏御三家が最初のポケモンです。
とりあえず一番可愛いこの子にしました。

何この画面!?メモ帳風の手持ち画面とは・・・新鮮ですね。
ちなみに♀が出るまで粘りました。性格わんぱくだけど可愛いから許す。

近くの道路を探索中に見知った顔を見かけたので捕獲。野生戦のBGMが新しくなってました。
なんと特性はきもったま。GBAには無い特性です。
ちなみにニックネームの由来は
二ッ岩マミゾウ(東方神霊廟)+マミる(まどか☆マギカ)+キェェェァァシャベッタァァァ(マックのCM)+ツィッター。
前作のように全国図鑑完成させないとラスボスに会えない可能性があるので、
今回は出てきたポケモンはなるべく捕まえることにしました。
・・・で、現在最初のジムにて相変わらずガチな技構成に最初のポケモンすら倒せず苦戦中。
何なのあいつ・・・序盤に出るべきポケモンじゃないでしょ・・・
なおプロデネはプレイ日記をつける予定はありません。たまに何枚か画像は載せるかもしれませんが。
さてこれ終わったらゼミの申し込み用紙書いて明日のバイトの面接に持ってく履歴書書かないと・・・