今弟が中三で反抗期真っ盛りで、よく母親と口喧嘩になってて、
うちの精神的ダメージが尋常じゃないのですが、
どことなく弟から離婚した父親の面影を感じてしまいます。
弟が小学生にもなってないころに父親は離婚していなくなってたので、
弟はほとんど父親と会ったことが無いはずなのですが、
言動から性格から父親に似てきている気がします。
これって遺伝子の影響なんでしょうか・・・?
それとも偶然父親と似た育てられ方をしていたのでしょうか・・・?
 
それはともかく毎日毎日母親と弟が喧嘩しているのを見ると、
あの頃の夫婦喧嘩がフラッシュバックしてきて、
うちのSAN値がガリガリ削られます。
家から抜け出したくなったほどです。
たぶんあの時家にいたら発狂してました。
 
イソップ童話のこうもりは、鳥と獣の両方のいいとこ取りをしようとして、
結局どちらからも相手をされなくなりましたが、
両勢の間に立つってすごく辛いものです。
母親も弟もどちらもうちの家族なので、どちらも大事なのですが、
この二人に喧嘩されるとどちらも庇おうとしてしまい、
結果二人分の精神的ダメージを受けてしまいます。
 
せめて家に金がもう少しあれば口論の回数も減るんじゃないでしょうか・・・・・・
うん。いい加減バイト受からないと。
とはいえ、うちのスペックは下手をすると高校生以下です。
高校生可のバイトならば100%落ちる自身があります。
 
ポケモンで言うと、バトルタワーで伝説、準伝を使ったらもらえるBPが下がると言われて、
エムリットを採用しますか?と聞いているようなものです。
決してスペックは悪くはないんです。一応有名大学にも通っていますし。
でもその大学生という肩書きが時給増加という形で採用の障害となっているんです。
上の条件で準伝説580族を採用しますか?通常ポケ600族を採用しますか?つまりはそういうことです。
 
だからうちでもできる、あるいはうちにしかできない他との差別化要素を何とかして見つけ出し、
採用してもらえるよう頑張るしかないんでしょう。きっと。
 
とりあえずこれからバイトの面接逝ってきます。受かるといいな。