ポケットモンスターアルタイル改造プレイ日記 第八話
~キンセツ周辺探検編~
~キンセツ周辺探検編~
・プレイヤー メスプリット
・司会進行 黒字 メスプリット 桃字 エムリット
※この日記ではメスプリットの痛い一人三文芝居が繰り広げられます。
そういったものが苦手な方は閲覧をご遠慮ください。
※またこのプレイ日記では12月30日完成版アルタイルのパッチ導入後、
さらに追加改造を行ってあります。
・司会進行 黒字 メスプリット 桃字 エムリット
※この日記ではメスプリットの痛い一人三文芝居が繰り広げられます。
そういったものが苦手な方は閲覧をご遠慮ください。
※またこのプレイ日記では12月30日完成版アルタイルのパッチ導入後、
さらに追加改造を行ってあります。
~前回のあらすじ~
ミドリ(3戦目)に勝利した。

キンセツシティに着きました。
エムリット「ずいぶん町の様子が変ってるわね」

キンセツと言えばオヤジ。
残念ながら今回のオヤジはハズレオヤジでした。
エムリット「いや、ハズレオヤジって何よ」
RSEには五人のオヤジがランダムに登場します。以下リストと内容。
・シンガーソングオヤジ(歌の歌詞を変更できる。個人的当たり目。)
・メルヘンオヤジ(メルヘンな話をするだけ。なぜ作ったし)
・グッズ交換オヤジ(グッズが交換できる。うまく使えば赤青のテントをそろえられる)
・伝説オヤジ(レポートの回数などの記録を友達に見せられる)
・ナウいオヤジ(こいつがいないとベリブのみが手に入らない)
エムリット「・・・確かにハズレね」

次に、サイクルショップにてびっしりと「カゼノ」と書かれた
ターボスクーターを入手。
エムリット「何か悪意を感じるわね・・・」
効果は自転車と同じですがスクーターです。

いわくだきオヤジ(通称)から秘伝マシン06をもらいました。
エムリット「3年たったしもうオヤジでいいんじゃないかしらね」
男性は30歳になったあたりから歳をごまかしたくなるって
何かで聞いたような気がします。

カイナで買っておいたハーバーメールを渡してコインケースを入手。
エムリット「どうみても鮫トレよね」
※鮫トレ・・・「私のゼニガメあげるからあなたのカビゴンちょうだい」的な交換。

ゲームコーナーが見当たらないのに看板を発見。
エムリット「おかしいわね・・・改造ミスとかかしら?」

!?

まさかのワープパネルでした。
エムリット「初見だとビビるわねこれ」
このROMがFRだったらじっくりスロットをやっていくのですが、
エメラルドのスロットはどうも苦手なので今回はやめておきます。

次はレベル上げをしつつ右へ。
橋が新しくかけられていましたが、波乗りが無いと進めないのでキンセツ左へ。

エムリット「やっとねんりき解禁ね。これでまともに戦えるわ」
やっぱりエムリットの技を原作重視にするとまともに戦えませんね。
まあ種族値的にはそれでバランスとれてそうですが。
次のプレイ日記ではもう少しマシにする予定です。

草むらで波乗り要因にマリルを捕まえました。


そしてレベル18でマリルリに進化。
そんなこんなでシダケタウンに到着。段差が激しいです。
エムリット「これじゃあ空気がきれいなんて言ってられないわね・・・
ミツル君大丈夫だったのかしら」
まあ自宅にいなかったのでたぶん別の場所にいるんでしょう。
では次はキンセツ上へ。

トレーナータワーのあった場所に謎のビルができてました。

なんぞこれ。
エムリット「ひみつ基地に置くマットと似てるわね」
どうやら13箇所にあるチェックポイントを踏まないと先に進めないようです。

こんな感じで毎回場所の変わるチェックポイントを探してパネルを総当りし・・・

なんとかゴール!さて何があるんでしょうか。

orz
がんばってチェックポイント探したのに・・・
こんなの絶対おかしいよ・・・こんなのってないよ・・・
エムリット「最新のバージョンでは何かもらえるらしいけどね・・・
まあお疲れ様としか言いようがないわ・・・」

仕方が無いので下の店で努力値を下げる木の実を購入。
ストーリー後半で攻撃、特攻の無意味な努力値を下げるのに使います。
エムリット「もう病気よねここまでいっちゃうと」
努力値の呪縛からは逃れられなさそうです。
では今回はここまで。次回はキンセツジムを攻略します。
エムリット「久々のジム戦ね。今回は私が活躍できるかしら?」
つづく