森林浴に行ってきました😌

和気町にある自然保護センター

看板見るとかなり距離が。。

タンチョウと湿生植物園の少しだけにしました😅

いきなり滝
かなりの水量です。
岡山の謎ですが、雨はあまり降らないのに何故か川や用水路の水量多し🙄

階段登ると池が出てきます。

こんな感じの路を歩いて。。

今日は、湿度高かったけど気候が良ければ爽やかな散歩ができるのに😣

アザミが色んな所に

他にも色んな花が⚜️



2個目の池にタンチョウとアオサギがいました。

実は、タンチョウの足元の右の辺りに亀も潜んでる

この辺りからえげつない声が聞こえてきます🦢

タンチョウの飼育ケージに名札が

アイさん、アラフォー??

近くからは、見れませんが声は、よく聞こえました😓

飼育ケージから坂を登ったら湿原です



湿度が高くて暑かったけど、そんなに遠くもないのに森林浴がデキテよかった~✨

落ち着いたらのんびり弁当を広げたい😊