今日はひんやりの一日でしたガーン

また冬の支度に逆戻りです汗

セーターを着てきた生徒さんもいましたよショック!



今日も一日教室でした音譜

午前、午後とも二人ずつでしたニコニコ

ちょっと最近、お休みの人が多いかなあせる

お孫さんの面倒を見ている方が多いですねーにひひ

女性はいくつになっても、なかなか自由になれないですねシラー

その貴重な時間のなかで、少しずつでも自分の好きなことをしたいですね音譜


午前中のお二人、ワイヤー口金ポーチの仕上げの続きと、

娘さんに頼まれたバッグの仕上げをされて、

さて、次はどうしようか汗

小物作りばかりしてきたので、少しキルト作りをしましょう音譜

と、すかさず提案しましたよニコニコ

このままじゃ手芸教室だから、パッチワーク教室にしましょう音譜

と話しましたら、

そうですねー音譜と、いい反応ニコニコ合格

もう長くやっている方ばかりなので、

また初心に戻って、四角繋ぎを少し広げて、

自由にやってみましょうか、いや~あせる自由は無理~汗

と言うことで、私がいくつかデザインを起こしてみることになりそうですが、

自分なりにやってみると楽しいと思いますよ音譜



午後の方~音譜




規定のウォールポケットの本体部分のキルティングを始めました合格

なかなかシンブルにも慣れなくて、縫いにくいですけど、

諦めず、焦らず、やりましょうねニコニコ


そしてこちらは~音譜




バラのモチーフを作ってますよラブラブ

数ができたので、次は、これをつけるバッグの本体をつくっていきます音譜

和にも洋にも持てる、大きながま口バッグにしますよ音譜

どんな風になるか、楽しみです~ラブラブ!



ゼミでやって来たデザインを見せて、

今、モダンキルトのセンスを勉強していることを話しましたら、

生徒さんも興味津々で、

こんなのやってみたいラブラブと言う方がわりといるんですねニコニコ

と言うことは、教室でもモダンキルトを押していってもいいかなはてなマーク

教室だって、成長しなくちゃねニコニコクラッカー



さて、教室はまだまだ続きます~音譜音譜音譜