おはようございます!
「 quilt  collet 」のミホですニコニコ
ブログに訪問頂きありがとうございますブルーハーツ







週末土曜は秋晴れ、あっぱれな青空晴れ晴れ
息子のお気に入りのひとはく」
行ってきました爆笑爆笑




兵庫県三田市にある、
人と自然の博物館
通称ひとはく!



今は昆虫にハマってるので、
カブトやクワガタの標本を
食い入るように見ておりましたルンルン


他に恐竜、魚、植物などの展示、ミニ図書館
遊ぶスペース、屋外広場もあって、
息子は1日居られる場所だ!
と言っております。
息子には魅力的なんでしょうね。
私はスルーしてますが滝汗
博物館内に飲食できる場所もあり
確かに1日居れるんよなぁチュー








こちらの屋外の広場は初めて
ドングリや葉っぱを集めて遊びましたイチョウ
とっても立派なドングリ


こうやって息子と一緒に遊ぶ事は久しぶりで。
息子の趣味興味に一緒に共感するキラキラ
こんな時間も大事だなぁと。
天気も相まって素敵な一日でした。


帰ったら、すぐに公園直行してましたDASH!DASH!
どんだけ元気やねーん笑い泣き





音符音符音符音符音符音符音符



手作りの
クリスマスオーナメントラブラブ
ひと針ずつ手縫いで作ったもの。
懐かしい!息子が3才くらいだったかな。
ゆっくり針仕事も出来なかった日々が
蘇ります。母はもう戻りたく無いけど笑い泣き






手縫いの作品のいい所は、
作ってた時間が全て
思い出になる事
制作期間が長く単調作業なので、
あの時こんな事があった、
こんな事を考えながら作ってた、とかとか爆笑


その時の自分の心中が作品を見ると
鮮やかに蘇える感じキラキラ
いい思い出も!
つらい思い出も!
その時を生きた証みたいで
一気に懐かしい気持ちになります笑い泣き


それも手縫いの良さだと思うのですルンルン
だからなかなか手放せないのも事実
このオーナメントにも大変だった子育ての
思い出がギューと入っとります笑い泣き


手縫いをしながらのゆっくり時間が
楽しい季節になってきました!
また何か作りたいピンクハート
毎月、ちくちくお喋りの会なんかも
できたらいいなぁ。
興味ある人いますかーチュー






作品をたくさん載せてますウインク

「quilt collet 」
Instagramはこちらから♡