激しい雨、まだ止みません…
今日はのんびりお留守番〜
備忘録を鉛筆



名古屋 2024/5/19のこと♪


この日はどんより曇り空曇り
お目当てのモーニングに行くため、早起きしましたウインク
中部電力 MIRAI TOWERを横目に見ながら…





チェックしていたのはホテルから徒歩5分ちょっとの「加藤珈琲店」コーヒー

(外観の📷忘れましたびっくり)



8時openで7:15頃にお店に到着♪

既に4名が並ばれていました。

(お話の様子では地元の方々のよう…だから?メニューを塞がないようにされていたことに納得)



8時には20名以上の行列になっていましたびっくり

(店内は15席程度)

入店するとコーヒー豆を焙煎している芳しい香りがコーヒー



ジャーマンドッグの「Cセット」と

小倉トーストの「名古屋セット」、食後にチーズケーキを注文爆笑


メニュー表と一緒に、好みのコーヒーが選べる冊子?が置いてありました。

(YES/NOチャートのような図を辿っていくと、自分の好みがわかる…楽しい♪)



先に飲み物から…

夫はカフェオレに、私は朝なので苦味の少ないコーヒーにコーヒー

カフェオレには、ホイップクリームやシナモンパウダー、ココアパウダーが添えられていました。

選んだコーヒーはフルーティーな香り?飲みやすくてとても美味しかったですウインク

(コーヒーはポットサービスで嬉しい♪)




ボリュームたっぷりです爆笑




夫にジャーマンドッグを半分を食べてもらい、楽しみにしていたチーズケーキチーズ

濃厚で美味しかったです〜




待っている人が見えるので、長居できないですが…また名古屋を訪れた際には伺いたいお店です爆笑

(ドリップコーヒーを自宅用お土産に購入♪)




お部屋に戻って一休みしてから、熱田神宮へ♪

正門から入りました。












織田信長が桶狭間の戦いで大勝したお礼として奉納された塀。

(日本三大土塀の1つ)

キムタクさんも見学されたとか⁉︎

(夫スマホが電池切れ🪫で代わりに📷)




御朱印もいただき、日本三大神宮を参拝することができて…感謝ですラブラブ




そして♪

ずーっと食べにいってみたかった「あつた蓬莱軒 本店」でランチルンルン

(10時すぎに到着し、30分ほど並んで整理券をもらいました)



夫は通常のひつまぶしを、私はあまりお腹が空いていなくて、「うまき定食」(うまきと小ひつまぶし)を注文ウインク




うなぎを数切れ追加できるといいのにな〜

(うまきは夫と半分こしました)




食後に特製プリンをいただきましたプリン

(卵が濃厚で美味しいウインクカラメルにお醤油が入っているのも面白い)




とても美味しくて、大満足爆笑

お店の雰囲気もよくて、お店の方の接客も気持ちよかったです。

こちらもまた伺いたいです!




ホテルに戻り、一休みした後は…今回のメインイベント爆笑

石丸幹二オーケストラコンサート2024ルンルン



東京のチケットが取れなくて残念…と思っていましたが、名古屋に行くことができてよかったです爆笑

愛知県芸術劇場コンサートホール、音響がよくて素敵なところでした♪




オーケストラの斜め後ろの座席…距離が近いルンルン

(後方の正面で見るよりも、私は好きです)




本当に素晴らしかったです🎶

石丸幹二さんの美声にうっとりおねがい

聴きたい曲がたくさんあったのも、嬉しかったです爆笑

(アナ雪を歌われるなんてびっくり意外な感じでした)



ゲストは元劇団四季の濱田めぐみさん(←夫がファン)で、お二人のデュエットは感激ものでした爆笑

あ〜、夢のような2時間ルンルン

(勢いで?札幌公演も行くことにウインク夫と現地集合)



初めて観た劇団四季は、石丸幹二さんがラウル役の「オペラ座の怪人」でした。

(高校時代の友人から誘われてハマりました)

これからもご活躍されることを願っていますニコニコ




お昼ごはんがメインで夕食は考えていなかったショボーン

せっかくなので、名古屋めしを〜で…「スパゲティハウスチャオ」パスタ

(BINO栄店)



夫はボンゴレMにエビフライをトッピング🍤

私はあんかけスパのつもりが、ホワイトナポリタン♪

Sサイズでも、ボリュームたっぷりびっくり

鉄板で熱々なので、猫舌でも最後まで温かく食べられました。




モチモチした太麺パスタ、かなり食べ応えがありましたびっくり

ホワイトソースとたまごを絡めて、2倍⁉︎美味しい♪

名古屋めしを楽しめて、満足ウインク

この日もたくさん歩いてたくさん食べました爆笑




→つづく