ちょっと前に紅型染めの色差しの体験に行ってきました。
 
色遊び大好きなのでめっちゃ楽しかった♫
 
そして水元という糊を落とす作業は宿題だったので早速翌日やってみました。
 
 
まず教えて頂いた水元の仕方…
 
①最初にあて布をしてアイロンをかける。
この作業は色を定着させる『蒸し』っていう作業が紅型染めにあるようなんですがその代わりのようです。
熱を加えることによって色を定着させるのを蒸す代わりにアイロンで…
 
 

 

 

 
アイロンは中温ぐらいでいらない布をあて布にして10秒ぐらいと聞いていたので端切れを使用しました。
糊がもともとお米なので温度を上げすぎるとお餅みたいに焦げちゃうそうです。
 
10秒だと何も起きずwもうちょい長めにしてみた…
 
 
糊がこげてもバッグが焦げなければ大丈夫とのことでしたが糊に色がついているので色ごとあて布にくっ付く感じでした。
 

 

 

どういう風になったらいいのかよくわからなくて調べてみたら糊がパリっというまでって書いていらっしゃる方がいたのでそれを参考にしました。(30秒ぐらいアイロンを乗せていた気がします)
 

 

 

ちょっと糊が焦げたw

 
 
②30℃ぐらいのぬるま湯30分ぐらい漬ける
 
30℃ってどのくらいなのかあんまりわからなかったので調理用の温度計で測った人(笑)
 

 

 

 
アレクサで30分タイマーをして…
 

 

 

 
1つ目のバッグ(小さい方)を30分後に見てみたら…あんまり糊に変化がなかったので大きい方のバッグは40分にしてみたら糊がぼんやり目になってましたw
 

 

 

 
 
 
③流水をかける…
 
流水をかけたら…糊が取れていく。
わかめみたいになるって言ってたんですけど確かにわかめっぽいかも…
 
 
自動再生にされている方、水の音がうるさいですwすみませんm(__)m

 

 

流水だけでは絵の周りの糊がとれなくて手でこすり取りました。
 
 
③干す
今日はめっちゃ寒くて雨が降ってますが(今13℃…)この日9月25日はめっちゃ晴れてていいお天気だったんです。
 

洗濯物と一緒に干したw

 

 

干すには良い日だったな!
 
ということで出来上がり♫
 
 
大きい方水元前
 

 

大きい方完成

 

 

小さい方水元前
 

 

 

小さい方完成
 

 

 

 
どっちも糊を落としたらとっても繊細な素敵な柄でした。
阿部遼さん(主催者の紅型職人さん)の着物の柄を見てみると…
 
image
 
隈取りっていうお花とかの外側を濃くして強弱をつける色差しがもうちょっと面積が広く紫のお花が2種類あってめっちゃ繊細で素敵でした。
 
 
楽しかったなぁ…
またやりたい♫
 
色が天然の色っていうところも素敵ですし色自体がなんかとっても繊細な印象なところも好きです。
沖縄の紅型ってめっちゃ元気なイメージがあったんですけどこういう繊細な雰囲気も出せるんですね…
 
型とか色の作り方とかで変わってくるんだと思うんですけど。
こういうの見ると着物着てみたいな…って思います。
 
最近着物の話をよくする機会があるなぁ・・・
 
伝統に興味を持ったからかもしれないです。
とはいえまだ全然知らないのでもうちょっと勉強しよう。
 
 
話変わって…
先日レッスン前にワンコが脱走して、全速力で追いかけたらなぜか右側だけギックリ腰になってしまいました。
 
その前日にボクササイズを張り切りすぎてすでに筋肉痛だったんですけど、車に惹かれちゃったらどうしよう?って思ってサンダルで走ったらギックリ腰になりました。
 
今日は寒くてぎっくり腰にくるw
2日連続整形外科に行って注射してもらいやっと今日普通の人ぐらいの動作をすることが出来るようになりました。
まだかがめないけどw
 
年齢を重ねてからの運動はちょっと筋肉痛ぐらいを繰り返すぐらいがちょうどよいって整形外科の先生が教えてくれました。
無理は禁物ですね…
 
脱走したワンコは無事元気です。
 

 

 

 
 
今日もご機嫌で楽しい一日をお過ごしくださいカラーパレット

 

 

 

アイディア関連メニュー

 

◆オリジナル商品・サービスアイデア個別相談 

 

バッグに限らず様々な種類のものづくりの商品や運営中の教室・占い・コーチング・ファイナンシャルプランナー・セミナー開催等何らかのサービスをされている方で、オリジナルメニューや今はないけど物販をしてみたいなどのあなたオリジナルの商品やメニューの内容に関する個別相談を承っています。

現在50名まで初回1時間3,000円モニター価格で募集中です。


個別相談の詳細はこちら↓

https://smart.reservestock.jp/consecutive_event_form/index/9468

 

 


お申込みはこちら↓よりご希望の日程をお知らせください。
https://smart.reservestock.jp/inquiry_form/inquiry_form/55326

 

 

 

 

*バッグ製作関連メニュー

 

・ステージアップ出来る体験レッスン 

・対面バッグメイキングコース 

・オンラインバッグメイキングコース

・オンラインがま口お楽しみコース 

・めっちゃおせっかいながま口デザインパターンコース(がま口お楽しみコース受講者限定)

 

不定期募集です。

まずは体験レッスンからどうぞ。

LINEお問合せフォームよりお問合せ下さい

 

 

・バッグデザイン相談 

ZOOMにてご自身で製作中のバッグのデザインに関するご相談をして頂けます。1時間5,500円 

ご希望でしたらLINEお問合せフォームよりお問合せ下さい。

 

 

◆バッグ教室のお問合せはこちら↓
☆バッグ教室お問合せフォーム☆

 

 

 

*色葉 彩ってこんな人

☆プロフィール☆

 

LINE公式アカウント

 

①バッグ教室 LINE公式アカウント

LINEマガジン配信中!

毎月9の日に配信しています。

 

ワクワクのヒント、毎日を楽しむ秘訣・日々の整え方や学びなども織り交ぜつつ、バッグを作りあげる工程・バッグ教室のレッスン・ワークショップのお知らせ・キット販売などの先行募集のご案内を一番早くしています。

ここの募集で終わってしまうことが多いので、ご希望でしたらご登録くださいね♫

 

ID @pdm9209a

 

友だち追加

 

 ②Quilavieum☆きらびうむ☆ LINE公式アカウント

バッグなど新商品のご紹介をお届けします。

Baseショップでお使いいただけるLINEお友達限定クーポンを不定期に配信しています。

 

ID@pca6478x

 

友だち追加

QuilavieumきらびうむSHOP
 

◆バッグ・小物のお店↓

☆Quilavieumきらびうむバッグ・小物のお店☆

 

 

◆バッグ型紙のお店↓

☆Quilavieumきらびうむ型紙のお店☆ CLOSE中

・ワイヤーDE THE POUCH

・つりりんバッグ