台風や地震で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。


私が出来ることは微々たることかとは思いますが、日本国民の役目の1つとして、せっせと働き経済を回して復興修復に向けて少しでも力になることかな?と思っています。


最近スマホのradicoを愛用し始めましたが、停電に備えてラジオを買う必要がある気がして近日中に買う予定です。



五感を刺激するバッグQuilavieum☆きらびうむ☆の彩ですコーヒー




ブログで交流のある方々からご注文いただき、ティッシュケース付きがま口ポーチを製作させていただきました音譜




若干アップリケの革の色や形を変えています。

せっかく手づくりなので、1つ1つ変えたいな…っと思い、受注製作のアイテムのアップリケや柄は受け取ってからのお楽しみにさせていただいていますリボン



今回ブログで交流のある方々でしたので、ブログを拝見させていただき、製作されているものや文章の雰囲気で、色や形を決めさせていただきました乙女のトキメキ



後ろのハートも変えています。

ポーチをご購入いただきましたら、通常はアロマタグをおまけに付けさせていただいていますが、ブログから…でしたので、アロマサシェを付けさせていただきました音譜



アロマサシェの革ヒモは、実はマーブリングをした革を使っていますキラキラ
よく見ないとわからないですが(笑)


中にはお庭のラベンダーにエッセンシャルオイルを染み込ませています。



ポーチの中はアリスの柄のアメリカンコットンプリントで華やかに…ラブラブ




中のロゴタグも色や形を変えました音譜


ポケットティッシュをポーチのティッシュケースに入れておけばティッシュがぐちゃぐちゃにならず、きれいに最後までお使いいただけますひらめき電球



小物の場合はあえて口金の端をつぶしていません。
出来るだけ開け閉めに影響しないためです。
代わりに紙紐を多目にいれています。


バッグの中で見つけるたびにワクワクしていただけますように…クローバー



素敵な金曜日をお過ごしください。



                  Follow me