デジタルサイネージ DISE JAPAN TEAMのブログ  FunFactory Digital Signage Solution -10ページ目

DISE ASIA 香港より 

デジタルサイネージ   DISE JAPAN TEAMのブログ  FunFactory Digital Signage 
Solution-hongkong4


来週は香港は旧正月 香港の夜景も正月用のネオンになってます
来週は香港オフィスはお休みです

夕食は香港スタッフと尖沙咀の譚魚頭(Tanyoto)へ
デジタルサイネージ   DISE JAPAN TEAMのブログ  FunFactory Digital Signage 
Solution-HongKong5


とにかく具がいろいろあってなんだかわかららいけど
2種類のスープの鍋に入れていただきました

おいしかったけどチリスープが辛くて
汗かきながら食べました

香港に行かれたらお勧めの料理です













DISE 映画館にスーパーワイドスクリーン導入 香港 

黄埔(Whampoa)の映画館にDISEスーパーワイドスクリーンを昨日設置し、テスト運用を見に行く
まだ調整が終了していないコントラストの調整と保護ガラスの反射の改良が必要だ
ディスプレイは7連、11日からロードショーが始まる映画のコンテンツを流してます


デジタルサイネージ   DISE JAPAN TEAMのブログ  FunFactory Digital Signage Solution-HongKong3


DISE ASIA 香港から  


デジタルサイネージ   DISE JAPAN TEAMのブログ  FunFactory Digital Signage Solution-HongKong2
DISE ASIA 香港でびっしり19時まで仕事、夕食を食べにコーズウェイベイ(銅羅湾)まで、香港スタッフと出かけました。街は旧正月がすぐなのでその飾りが多く目立ってました
そして、最新のMTR エスカレーターデジタルサイネージを撮影に香港ディズニーランドのコンテンツでしたが
これも正月仕様

夕食はなぜか、名古屋料理屋 最近できた日本料理屋で手羽先、刺身 それなりにおいしくいただきました。






今週は香港から  DISE 


デジタルサイネージ   DISE JAPAN TEAMのブログ  FunFactory Digital Signage Solution-HongKong1
    

今週はDISE ASIA (香港)での勤務です
今日の香港の天気は曇り 時々雨 

今回航空チケットがなかなか取れず 台北経由 香港のホテルまで8時間近くかかってしまって
かなり疲れました 通常のチケット代倍の金額で、旧正月前で満席でした

今週はDISE最新情報を香港からお伝えできますようにします








DISE ISE2010(アムステルダム)に出展します

ISE 2010(Integrated Systems Europe 2010)
アムステルダムで開催されます ヨーロッパ No1(AV エレクトロニックス)の展示会に
DISEは出展します

2月2日~4日

http://www.iseurope.org/kcms/home.php?navi=2

その模様はまた

DISE ASIA JAPAN

http://quickvision.funfactory.co.jp/


ジャパンショップに出展します
3月9日~12日
東京ビックサイト
http://www.shopbiz.jp/js/

http://www.shopbiz.jp/js/exhibitor/36270339/index.html

DISE+LEDディスプレイ  事例 アパレル 香港JFT


デジタルサイネージ   DISE JAPAN TEAMのブログ  FunFactory Digital Signage Solution-香港 JFT


香港JFT
コースウェイベイにオープンしましたJFTの大型LED デジタルサイネージはDISEが使用されています。

ジャパンショップに出展します  DISEデジタルサイネージソリューション

JAPAN SHOP 2010に出展します
国内では最初のDISE出展展示会です
出展予定商品
スーパーワイドスクリーン
DISE+RFID マジックミラー
ハイビジョン両面ディスプレイ

是非 お越し下さい
http://www.shopbiz.jp/js/exhibitor/36270339/index.html


「JAPAN SHOP 2010」、3月9日から開催

第39回 店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2010」
会期:2010年3月9日(火)~12日(金)
会場:東京ビッグサイト 東ホール







最小デジタルサイネージ デジタグ発売開始!ストアープロモーションツール


デジタルサイネージ   DISE JAPAN TEAMのブログ  FunFactory Digital Signage Solution-DIGITAG デジタルサイネージ   DISE JAPAN TEAMのブログ  FunFactory Digital Signage Solution-DIGITAG2

QuickVisionの新商品のご紹介です
2.4インチスクリーンで最小のデジタルサイネージを発売いたします
イベントやストアープロモーションにメッセージ配信の新しいカタチとしてお使い下さい
充電式で再生時間3~5時間使用できます。マグネットピン付ですので衣服に取り付けもできます
動画再生、静止画(スライドショー) ミュージックプレーヤー 機能付き
コンテンツ入替えはSDカードにて簡単に行えます。
操作画面は日本語対応、充電アダプター、画像変換ソフト付き
お値段は御問い合わせ下さい


株式会社ファンファクトリー
デジタルサイネージ事業部
電話 042-631-1316
メール planning@funfactory.co.jp

http://quickvision.funfactory.co.jp/

DISEデジタルサイネージ マドリッドでの展示会出展紹介 6



フェイス キャプチャー システム
Total Media Show, IFEMA Madrid, Oct 2009


ライブカメラの画像の顔を認識し、他の画像を合成します。
2007年に商品化してるので、ちょっと古いシステムですが
日本でも何社か同じようなシステムがあります
ヨーロッパでは、まだあまり知られていないようですね

フェイス キャプチャーも当然 日本で販売してますので
御問い合わせ下さい

DISE ASIA JAPAN
DISE 日本総代理店
株式会社ファン・ファクトリー
TEL 046-631-1316


YouTube
http://www.youtube.com/user/QuickVisionFun




DISE その他の記事







DISEデジタルサイネージ マドリッドでの展示会出展紹介 5



ウルトラスリム ハイビジョン両面ディスプレイ

42インチハイビジョン両面ディスプレイです。縦横どちらでも設置可能です。
しかも 超薄い スタンドに設置してもこの厚さ 他に例のないディスプレイです
厚さ4cmの秘密はバックライトが一枚で、その両面に液晶パネルを両面に這いあわせてる
一体構造なので、このような薄い両面ディスプレイが製品されました

ウルトラスリムディスプレイ 御問い合わせ

DISE ASIA JAPAN
株式会社ファン・ファクトリー
デジタルサイネージ事業部
TEL 042-631-1316

http://quickvision.funfactory.co.jp/




その他のDISE ASIA記事





その他のDISE動画 YouTube
http://www.youtube.com/user/QuickVisionFun