DISE デジタルサイネージ設置事例  新宿 小田急ハルク 地下酒場「ハル★チカ」 | デジタルサイネージ DISE JAPAN TEAMのブログ  FunFactory Digital Signage Solution

DISE デジタルサイネージ設置事例  新宿 小田急ハルク 地下酒場「ハル★チカ」




DISE デジタルサイネージ

○リアルタイム レンダリング
この「ハル★チカ」コンテンツはFlashも動画ファイルも一切使ってません
素材は全て静止画だけです。DISE Composerでコンテンツ制作しています
DISE Composerはコンテンツ制作キャンパスに静止画をドラックして
配置、デザインしていきます、その時にタイムライン上に動き、エフェクト等
設定でき配信時、素材、設定ファイルを送ります。ムービーとしてレンダリング
して送る必要がありません。配信されましたらDISE Replayがその素材から
リアルタイムにこのようなハイビジョン動画映像を作り上げます。コンテンツの変更や更新は
変更部分や追加部分だけダウンロードしリアルタイム レンダリングして即座に
コンテンツ更新をします。表示サイズは自由に設定可能 バータイプのディスプレイ
LEDでもドットインドットで表示します。

読み込みに行くデータ先は、いくつでも設定可能 FTPサーバからコンテンツ、RSSからテキストなど
必要な情報を読みにいきます



まだまだ いろんなDISEならではの特徴があります 次回またご紹介します