出張メシ 其の四 | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

ザ・ラスト・オブ・出張メシ(笑)。


最終日である本日の昼メシは、
黒豚とんかつセット。

最後にして初めて、鹿児島っぽいものをいただきましたよ。当然ウマかったっす。



わたくしもちろん美味しいものは好きなんだけれども、あんまり必死にその土地のものを食べたり飲んだりようとしないんですよねえ・・・。まぁ予算的なアレもあるんですが(笑)。


昨夜の予告通り、今朝から何ヵ所か、わたくしの得意な「駅から探索」を敢行して参りました。なかなか歩きましたよ。お肉が付いた分を少しでも燃焼させんとね。

一番楽しみにしてたやつがまさかの消滅とか、悲しいこともありましたけど、いいお天気で楽しめました。暑いくらいで。またダイジェストやります。



途中、やたらホコリっぽいな~とか思いながら歩いててふと思い当たった、
「もしかしてこれ、桜島の降灰ってやつか!?」

鹿児島らしい体験ができました。