出張メシ 其の壱 | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

昨晩、気になったご当地パンをまとめて買いました。


写真がタテになっちゃいましたが、
右からイケダパンさんの「塩バターパン」、中央上が同じくイケダパンさんの「ラビットパン」、中央下がリョーグーパンさんの「平焼きメロンカスタード」、そして左が太田ベーカリーさんの「ツイストドーナツ」であります。これらを日々の朝食としていただいてみようと。



塩バターパンは、
昨夜コバラが減ったので1個つまんじゃいました。



割ったところ。
いわゆる塩パンとはまた違って、ほんのり甘いのですが、コレがむやみにウマイ(笑)。滋賀でも売ってくれ~。探索のお伴に公式認定するのに(笑)。


で、今朝。


この塩バターパンとともにもうひとついただいたのが、
同じくイケダパン製、その名もラビットパン。


「白あんを包み羊羮をコーティングしました」って、
何てことすんのよ(笑)。

さすがはイケダパン、前回出張時には確か「かるかん入りパン」なんつうのもあったな~。アグレッシヴ~(笑)。


うーん、
攻めてるわ~。嫌いじゃないわ~。

お味はまぁその・・・意外に羊羮が主張しないなーって感じで、どうでしょう、そんな感じです(爆)。



ちなみにパッケージ裏。
特に意味なし(笑)。


過去最高に力の入った出張メシ記事(笑)でした。パン好きの皆様へ捧ぐ(誰やねん)。