誰も興味ない気もするんですが(笑)、ここ最近俄然熱中している、滋賀県内の仁丹住所看板探し。ここ10日ほどで大きく進捗したので、備忘録がわりに記事にしておきます。
前回記事にした新発見を含めて、滋賀県内で確認されている仁丹住所看板は、おそらく計20件。昨日午後に敢行したハンティングの成果を含め、現在の進捗、以下のようになっております。
1、膳所網町 (現地確認済み)
2、新栄町 (現地確認済み)
3、上馬場町 (現地確認済み、記事未)
4、元会所町 (現地確認済み)
5、上京町 (現地確認済み、記事未)
6、山中町(A) (現地確認済み、記事未)
7、雄琴千野町 (現地確認済み、記事未)
8、東浦垣内町 (現地確認済み、記事未)
9、神出小関町 (現地確認済み、記事未)
10、船頭町 (現地確認済み、記事未)
11、柳町 (現地確認済み、記事未)
12、膳所大津町 (場所特定済み、未訪問)
13、田上石居町 (場所特定済み、未訪問)
14、田上稲津町 (場所特定済み、未訪問)
15、大石曽束町 (場所特定済み、未訪問)
16、山中町(B) (探索するも不明)
17、東上栄町 (探索するも不明)
18、南滋賀町 (不明)
19、膳所●町 (不明)
20、田上森町 (不明)
※現地確認済み分は、確認した順
…てな感じで、なんと20件中11件を現地確認、4件の場所を特定するに至っております。素晴らしい成果(自画自賛)!
場所特定は基本的にストリートビューのお世話になりましたが、
すでに失われた町名のものは、そもそもそれがどのあたりだったか、から調べる必要があり、けっこう難航しましたわ。我ながら、ようやる…(笑)。
探索するも発見できなかった2件は、ストビューでは見つけられなかったもの。すでに失われている可能性もあるけれど、そこはそれ、発見できた中の11なんて、一度探索済みのエリアで見つけてたりもしますんで、あきらめることはできないですな。
不明分のうち20の田上森町も、現地で歩けば発見できそうな気はしております。が、残る2件、18と19は、なかなかにナンギそうです(笑)。
場所を特定したところは、近いうちに順次狩りに行く予定です。このくらいの数だと、俄然コンプリート欲求を掻き立てられますな(笑)。
以上、個人的備忘録でした。