①いつも必死なところがいいです。
②『カーブ!カーブ!』と言ってましたが・・
  一つの私の推定では・・
 カーブではどうしてもこぶしが働き馬にブレーキ指示になりがち。
 私は回転カーブの前には①背筋を伸ばして②脚挟む、反応なければ軽く踵軽打等で馬に推進気勢を出してもらって次のカーブでコブシ使用でのブレーキとチャラにしています。
③いつも乗る馬はどうしても高齢なのでらくしたがります。そこで特に回転時は背筋まっすぐの支持と脚で推進ひつようです。