①先生より、洗い場から馬房へ馬を返す時に、窮屈な曲がりで返したので
『もっとバックさせて大きなカーブで馬の足を交差ささずに回転させてください』
馬は前か後ろは自然な動作だが斜めに急回転とかは足を痛めるかもわからないので
あまり馬体を曲げないこと。
以前も言われたが懲りないじいさんです。言われたら理解できるので、まだ認知症ではない。
②いつものカメラのセット時に、静止画モードで動画撮影スタートさせたが当然うつってなかった。確認不足。何かすればそれが出来てるか。
指差呼称の徹底不足!
③おまけにカメラを置きっぱなしで帰り、途中で引き返す。
やっぱりダイブ年齢相応又はそれ以上に脳の毛細血管は詰まっているようです。
『もっとバックさせて大きなカーブで馬の足を交差ささずに回転させてください』
馬は前か後ろは自然な動作だが斜めに急回転とかは足を痛めるかもわからないので
あまり馬体を曲げないこと。
以前も言われたが懲りないじいさんです。言われたら理解できるので、まだ認知症ではない。
②いつものカメラのセット時に、静止画モードで動画撮影スタートさせたが当然うつってなかった。確認不足。何かすればそれが出来てるか。
指差呼称の徹底不足!
③おまけにカメラを置きっぱなしで帰り、途中で引き返す。
やっぱりダイブ年齢相応又はそれ以上に脳の毛細血管は詰まっているようです。