課題①脚突っ張る
対策)●1穴長く。
●座りこむのではなく立ち上がる感じで。
課題2真直性と内方姿勢のメリハリ
『次右内方
対策 ●言葉に出して先々の~』とぶつぶつ言いながら乗る。
●脚の先行扶助で馬の活発性と事前情報を馬に。
課題3弾発
対策 ●強く持った拳へ馬を推進する。拳は背中、坐骨、脚へつなげる。
最後の中間駈足で一発脚をいれた。
先生曰く、驚かして推進はだめ。そのまえの隅角迄の半減却で。
まだまだぼけてはいられないぞ!
暑いけど爺は水をのんで。
そういえば、ヒコウキを出そうと馬房に行くととにかく私を無視してかどうかWATER CUPで水を飲み始める。
そうか、運動前に水分補給をしてるのか。
賢いヒコウキでした。
対策)●1穴長く。
●座りこむのではなく立ち上がる感じで。
課題2真直性と内方姿勢のメリハリ
『次右内方
対策 ●言葉に出して先々の~』とぶつぶつ言いながら乗る。
●脚の先行扶助で馬の活発性と事前情報を馬に。
課題3弾発
対策 ●強く持った拳へ馬を推進する。拳は背中、坐骨、脚へつなげる。
最後の中間駈足で一発脚をいれた。
先生曰く、驚かして推進はだめ。そのまえの隅角迄の半減却で。
まだまだぼけてはいられないぞ!
暑いけど爺は水をのんで。
そういえば、ヒコウキを出そうと馬房に行くととにかく私を無視してかどうかWATER CUPで水を飲み始める。
そうか、運動前に水分補給をしてるのか。
賢いヒコウキでした。