善水寺(ぜんすいじ)は、滋賀県湖南市にある天台宗の寺院。 山号は岩根山(いわねさん)。院号

は医王院。本尊は薬師如来。 常楽寺、長寿寺とともに湖南三山の1つに数えられる。

奈良時代中期に国家鎮護の道場として建立され、和銅寺と称したという。 その後、平安時代の初期

最澄が入山し、延暦寺の別院諸堂を建立。桓武天皇が病気になり、最澄が法力により霊水を献上し

たところ、たちどころに回復したことから現在の寺名に改名したという。ウィキペヂアより

お寺の方が案内してくれて上記のような歴史を。

薬師如来さんが。

1300年代に建立されて、現在修復ノ計画中。


帰りに、冬はお寺と温泉セットを試みる。

十二坊温泉というスーパー銭湯のローカル版。600円で入湯。


帰りはほかほかして帰る。ニコニコ