きょうは、天ケ瀬ダム下流にヤマセミを探しに。
ぜんぜん、不在でした。
天ケ瀬吊り橋のたもとで、そこら辺を散歩コースにしているおじいさん?に奥さんが
ヤマセミのことを聞くと
『今、ダム放流口工事でいなくなったようです。又、水が深いのでえさがいない?』
工事が終わり、且つ水深が浅くなれば、復活することを願います。
このヤマセミの写真は、どなたかのブログ写真を・・・』

鴨さんはいました。

鳥はいません。

さぎはいつものように仙人のようです。

以前の天ケ瀬レストランの下にあった桜並木はこのように、放流口に生まれ変わります。

また今の白川へ続く橋も少し下流で更新されます。

今日のダム放流風景です。来年には新放流口との共演が見られるのでしょうか?
そして、ヤマセミも。

ぜんぜん、不在でした。
天ケ瀬吊り橋のたもとで、そこら辺を散歩コースにしているおじいさん?に奥さんが
ヤマセミのことを聞くと
『今、ダム放流口工事でいなくなったようです。又、水が深いのでえさがいない?』
工事が終わり、且つ水深が浅くなれば、復活することを願います。
このヤマセミの写真は、どなたかのブログ写真を・・・』

鴨さんはいました。

鳥はいません。

さぎはいつものように仙人のようです。

以前の天ケ瀬レストランの下にあった桜並木はこのように、放流口に生まれ変わります。

また今の白川へ続く橋も少し下流で更新されます。

今日のダム放流風景です。来年には新放流口との共演が見られるのでしょうか?
そして、ヤマセミも。
