体調もだいぶ回復。

おくさんが、花見に。大原へいきたいと。

不断桜という秋から冬中咲く花を。

大原の手前で昼食。

そこの私はかきあげうどん。讃岐出身の私がいいます。

うまい!

理由①だし
  ②平たいうどんこしあり
  ③ゆずのかおり
  
また堀川ごぼうなるものもいける。

そこのおばさんがGOOD ADVICE。

足悪そうなのを見て、道中たくさんのPがあるが最後のどんつきまで行くように!

そしたら後歩いて2~3分。

まさにそのとうりでした。ニコニコ

また奥比叡ドライブウエイは紅葉の穴場!感激した。なんとかホテルは最近どうも・・・

来年行きましょう。

実光院は天台声明(しょうみょう)を日本につたえた寂源さんが建立した勝林寺の僧院。

庭は池泉回遊式庭園。

印象に残ったのは
①古い木をうまく剪定。
②池の水がきれい。
③苔がみずみずしい。
④柿木が・・
⑤千両、万両、百両,十両が。

とにかく静かにみれたのがよかったニコニコ
紅葉の時はさど混雑したでしょう。